やさしい味♡具沢山の千切り大根の炊いたん

きむきむたん @cook_40099110
千切り大根でお腹いっぱいになります。
おまけにうす味なので、Wでヘルシー♪
ダイエットされてる方、いかがですか?
このレシピの生い立ち
おばあちゃん⇒母が作ってくれていた子供のころから食べている千切り大根です。今さらですが、ちゃんと計量してみました(笑)
作り方
- 1
2015.6.16「切干し大根」の人気検索トップ10入り。感謝‼
- 2
千切り大根を3時間ほど水に浸しておきます。その後、流水でよく洗い、しっかり水をきっておきます。
- 3
にんじん、揚げを短冊切りにします。
(揚げは湯通ししてから切ったほうがベター)
ちくわは厚さ5㎜ほどに切ります。 - 4
鍋に水を入れ、千切り大根とにんじんを入れて中火強で炊いていきます。
- 5
沸騰してきたらかつおだしを入れます。
この後は沸騰しすぎないように火加減を調整して下さい。 - 6
続いて揚げとちくわを入れます。
- 7
沸騰してきたら◎を加えて軽く混ぜたら、落としぶた+ふたをします。
- 8
汁が少なくなるまで中火弱〜弱火で煮込みます。
たまに軽く混ぜてくださいね。
コツ・ポイント
少しうす味なので、しょうゆと砂糖で好みの味に調整して下さい。
顆粒だしは、かつおだし(わが家はリケンの素材力かつおだし) を使ってます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18315567