豚なんこつto根菜こんぶ煮

ハバナクラブ7
ハバナクラブ7 @cook_40052980

女性には嬉しいコラーゲンもたっぷりとれてお安い豚軟骨。豚軟骨の美味しさをみんなに広めたい!!おかずにお酒のあてに是非。
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる豚軟骨。1日目はコリコリ2日目からトロトロの軟骨に変化してくのも楽しんで♡豚軟骨だけで煮てましたが、栄養バランスも考えて根菜とこんぶも入れて作ったらご飯が進んでとまらーん。

豚なんこつto根菜こんぶ煮

女性には嬉しいコラーゲンもたっぷりとれてお安い豚軟骨。豚軟骨の美味しさをみんなに広めたい!!おかずにお酒のあてに是非。
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる豚軟骨。1日目はコリコリ2日目からトロトロの軟骨に変化してくのも楽しんで♡豚軟骨だけで煮てましたが、栄養バランスも考えて根菜とこんぶも入れて作ったらご飯が進んでとまらーん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚なんこつ1kg分
  1. 豚なんこつ 1kg
  2. 人参 1本
  3. 大根 1/2本
  4. こんぶ 好みの量
  5. 板こんにゃく 1/2〜1枚分
  6. 調味料
  7. 出汁パック 2袋
  8. 800cc
  9. 大さじ2
  10. 砂糖(今回黒糖使用) 大さじ2
  11. みりん 大さじ1
  12. 濃口醤油 大さじ3
  13. 生姜スライス(少し厚め) 5枚ほど

作り方

  1. 1

    圧力鍋に豚なんこつ入れて、分量外の水をひたひたに入れて蓋して圧力かける。もし、肉と野菜の圧力を変えれるなら肉の方で。

  2. 2

    シューシュー圧力かかりだして、5分煮込み火を止め、自然と圧力がなくなるまでそのままに。時間ない時は、強制的に圧を抜く。

  3. 3

    豚なんこつをザルにあげ、アクを洗い流す。圧力鍋のアクも洗い綺麗にする。

  4. 4

    綺麗になった圧力鍋に、洗った軟骨を入れて分量の出汁や調味料を入れて圧力鍋で3〜5分煮込む。

  5. 5

    時間ある時は、圧力抜けるまで放置ですが、時間無ければ強制的に圧力を抜く。

  6. 6

    蓋あけて、いちょう切りした根菜やカットしたこんぶを入れて、圧力鍋で5分くらい火にかけ出来上がり。圧力選べるなら弱の方で。

コツ・ポイント

最初の軟骨の下処理は絶対してください。最初からトロトロの軟骨食べたい人は、根菜など入れる前の過程で軟骨にしっかり圧力かけて柔らかくしてたらいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハバナクラブ7
ハバナクラブ7 @cook_40052980
に公開
作る事、食べる事が大好き♡外食してテンション下がるくらいなら、家で作って、食べて飲む方がいい私(‾▽‾)これから、自分の覚書きも含め少しずつレシピを掲載出来たらいいなと思います。
もっと読む

似たレシピ