豚なんこつto根菜こんぶ煮

ハバナクラブ7 @cook_40052980
女性には嬉しいコラーゲンもたっぷりとれてお安い豚軟骨。豚軟骨の美味しさをみんなに広めたい!!おかずにお酒のあてに是非。
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる豚軟骨。1日目はコリコリ2日目からトロトロの軟骨に変化してくのも楽しんで♡豚軟骨だけで煮てましたが、栄養バランスも考えて根菜とこんぶも入れて作ったらご飯が進んでとまらーん。
豚なんこつto根菜こんぶ煮
女性には嬉しいコラーゲンもたっぷりとれてお安い豚軟骨。豚軟骨の美味しさをみんなに広めたい!!おかずにお酒のあてに是非。
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる豚軟骨。1日目はコリコリ2日目からトロトロの軟骨に変化してくのも楽しんで♡豚軟骨だけで煮てましたが、栄養バランスも考えて根菜とこんぶも入れて作ったらご飯が進んでとまらーん。
作り方
- 1
圧力鍋に豚なんこつ入れて、分量外の水をひたひたに入れて蓋して圧力かける。もし、肉と野菜の圧力を変えれるなら肉の方で。
- 2
シューシュー圧力かかりだして、5分煮込み火を止め、自然と圧力がなくなるまでそのままに。時間ない時は、強制的に圧を抜く。
- 3
豚なんこつをザルにあげ、アクを洗い流す。圧力鍋のアクも洗い綺麗にする。
- 4
綺麗になった圧力鍋に、洗った軟骨を入れて分量の出汁や調味料を入れて圧力鍋で3〜5分煮込む。
- 5
時間ある時は、圧力抜けるまで放置ですが、時間無ければ強制的に圧力を抜く。
- 6
蓋あけて、いちょう切りした根菜やカットしたこんぶを入れて、圧力鍋で5分くらい火にかけ出来上がり。圧力選べるなら弱の方で。
コツ・ポイント
最初の軟骨の下処理は絶対してください。最初からトロトロの軟骨食べたい人は、根菜など入れる前の過程で軟骨にしっかり圧力かけて柔らかくしてたらいいですよ。
似たレシピ
-
コラーゲンたっぷり!!豚軟骨と大根の煮物 コラーゲンたっぷり!!豚軟骨と大根の煮物
スペアリブは半分以上骨だけど、軟骨は半分以上コラーゲン!!女子も男子も嬉しいトロトロ豚軟骨と大根がたまりません!!お弁父さん!!
-
豚バラ軟骨、大根、玉子のパイナップル缶煮 豚バラ軟骨、大根、玉子のパイナップル缶煮
コラーゲンたっぷりバラ軟骨骨まで食べれるバラ軟骨バラ肉より安いバラ軟骨パイナップル缶で煮付けちゃおう!! NoriCookun -
圧力鍋で簡単に!トロトロ豚軟骨の甘辛煮 圧力鍋で簡単に!トロトロ豚軟骨の甘辛煮
豚軟骨は安く手に入る救世主!コラーゲンもタップリで美味しいですよ。豚バラの角煮に負けない美味しさです!! さて、ごはん作るの助 -
-
-
圧力鍋で♡豚軟骨と牛蒡と白菜の煮物♪ 圧力鍋で♡豚軟骨と牛蒡と白菜の煮物♪
コラーゲン、カルシュウムが嬉しい豚軟骨♡お値段も優しくて嬉しい(>ω<)♡お野菜と共に甘辛に煮ました〜♪圧力鍋で時短 みゆたけ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18315987