とろ~り美味しい!豆乳のお粥

hayami☆ @cook_40086261
写真は地味ですが、とろーりと豆乳の味がしみてくるお粥です。
あえて出汁は使ってません。
柚子胡椒がよく合います。
このレシピの生い立ち
朝はほとんどお粥です。
日々、バリエーションを工夫しています。
作り方
- 1
研いだ米は水を切り、
分量外の水に30分以上浸す。
ご飯を使う場合は、ザルで洗ってぬめりを取る。 - 2
米を水から煮る。
最初は強火で、沸騰するまでに1-2度大きくかき回す。 - 3
沸騰したら中火にして一口大に切った蕪を入れて20分ほど煮る。
- 4
2センチくらいに切った蕪の葉と1センチ角に切ったハムを入れて3分くらい煮る。
- 5
豆乳を入れて火を弱火にして10分ほど煮る。
豆乳が沸騰しないように火加減に注意!
塩で味をつける。 - 6
器によそってから柚子胡椒を乗せ、お粥と混ぜながら召し上がれ♪
似たレシピ
-
-
-
-
土鍋使用!豆乳で優しい鶏肉と卵の親子お粥 土鍋使用!豆乳で優しい鶏肉と卵の親子お粥
七草粥じゃないけど豆乳と卵で優しい親子粥!鶏肉の出汁が効いているので、塩だけで食べられます!風邪をひいた時にもいいかな? しるびー1978
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18316737