簡単☆春野菜で☆炒め蒸しラタトゥイユ

カオリンk
カオリンk @cook_40123387

野菜を切って炒めて蒸すだけ!
炒め蒸しのラタトゥイユです。
春野菜で簡単にできる一品です。
このレシピの生い立ち
袋や束で買って少しずつ残っている野菜で何か一品を。
野菜を炒めて蒸すラタトゥイユにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 新玉ねぎ 大1/2個
  2. なす 小2本
  3. アスパラ 2本
  4. パプリカ(赤・黄) 各大1/2個
  5. いんげん冷凍食品 10本
  6. トマト 中1個
  7. ベーコン(厚切りスライス)冷凍していたもの 少し
  8. ☆コンソメ(顆粒) 小さじ1
  9. ☆塩 適量
  10. ☆ブラックペッパー 適量
  11. ☆刻みにんにく 小さじ1
  12. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    冷凍のいんげん・ベーコンは解凍します。

  2. 2

    玉ねぎは角切り・パプリカは種とわたをとって角切りにします。

  3. 3

    なすは縦半分に切り半月切りに、いんげんは斜め半分に切り、アスパラは下のかたい部分の皮をピーラーなどでむき斜めに切ります。

  4. 4

    トマトは角切りに、ベーコンは1cmぐらいの幅に切ります。

  5. 5

    フライパンを加熱しオリーブオイルを入れ、刻みにんにくを加えて香りづけしたら
    中火でベーコン・玉ねぎを炒めます。

  6. 6

    次にアスパラ・いんげん・なす・パプリカを加えて炒めます。

  7. 7

    野菜に火がとおったら☆印を入れさっと混ぜ合わせて蓋をし、弱火で5分ぐらい蒸します。

  8. 8

    蓋をとってトマトを加えて炒め合わせればできあがりです。

  9. 9

    いつも使っている刻みにんにくです。
    (便利です)

コツ・ポイント

トマトは他の野菜を炒め蒸しにした後、仕上げに加えます。
野菜はお好みの品で。
ベーコンは冷凍していたものが少しあったので加えてみました。(お好みで)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カオリンk
カオリンk @cook_40123387
に公開

似たレシピ