簡単☆春野菜で☆炒め蒸しラタトゥイユ

カオリンk @cook_40123387
野菜を切って炒めて蒸すだけ!
炒め蒸しのラタトゥイユです。
春野菜で簡単にできる一品です。
このレシピの生い立ち
袋や束で買って少しずつ残っている野菜で何か一品を。
野菜を炒めて蒸すラタトゥイユにしてみました。
作り方
- 1
冷凍のいんげん・ベーコンは解凍します。
- 2
玉ねぎは角切り・パプリカは種とわたをとって角切りにします。
- 3
なすは縦半分に切り半月切りに、いんげんは斜め半分に切り、アスパラは下のかたい部分の皮をピーラーなどでむき斜めに切ります。
- 4
トマトは角切りに、ベーコンは1cmぐらいの幅に切ります。
- 5
フライパンを加熱しオリーブオイルを入れ、刻みにんにくを加えて香りづけしたら
中火でベーコン・玉ねぎを炒めます。 - 6
次にアスパラ・いんげん・なす・パプリカを加えて炒めます。
- 7
野菜に火がとおったら☆印を入れさっと混ぜ合わせて蓋をし、弱火で5分ぐらい蒸します。
- 8
蓋をとってトマトを加えて炒め合わせればできあがりです。
- 9
いつも使っている刻みにんにくです。
(便利です)
コツ・ポイント
トマトは他の野菜を炒め蒸しにした後、仕上げに加えます。
野菜はお好みの品で。
ベーコンは冷凍していたものが少しあったので加えてみました。(お好みで)
似たレシピ
-
-
-
炒めて甘味を出してからチン!ラタトゥイユ 炒めて甘味を出してからチン!ラタトゥイユ
一部の野菜を焼いて・炒めてうまみ・甘味を出してからレンチンすることで、うまみがたっぷりでお手軽に作れるラタトゥイユです☆クックKN☆
-
給食の「なすのトマト炒め」♡ラタトィユ 給食の「なすのトマト炒め」♡ラタトィユ
夏野菜を炒めて、ラタトィユを作りましょう♡基本編なので、ピーマンやとうもろこしなど、お好みで野菜を使ってokです。 ゆーこ❤︎ -
シーチキンと夏野菜炒めラタトゥイユ風 シーチキンと夏野菜炒めラタトゥイユ風
夏野菜とシーチキンを合わせてラタトゥイユ風に仕上げました。野菜のおいしさに、シーチキンの旨みが加わり、大満足なひと皿に! はごろもフーズ -
-
-
-
-
-
ササっとキュウリで*ラタトゥイユ風!炒め ササっとキュウリで*ラタトゥイユ風!炒め
実はイケたんです!キュウリの炒め物!!シャキシャキホクホクの不思議な食感♪夏野菜のオンパレードな時短炒めのできあがり♪ mido0702 -
おいし~い✿炒めるだけのラタトゥイユ おいし~い✿炒めるだけのラタトゥイユ
パンにもごはんにも合うおいしいメニュー。材料の野菜の種類はどれひとつ欠けて作ることは考えられません!(*^。^*) haneken
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18321902