菊菜で簡単チヂミ

shino,m
shino,m @cook_40127753

お鍋の時の菊菜は個人的にちょっと苦手。でもチヂミにしたら食べれる~。外はサクサクしておつまみ感覚でどうぞ!
このレシピの生い立ち
ニラだとにおいがきついから余った菊菜で試したら美味しく出来上がりました~。しかも米粉を使ってます。

菊菜で簡単チヂミ

お鍋の時の菊菜は個人的にちょっと苦手。でもチヂミにしたら食べれる~。外はサクサクしておつまみ感覚でどうぞ!
このレシピの生い立ち
ニラだとにおいがきついから余った菊菜で試したら美味しく出来上がりました~。しかも米粉を使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 菊菜 1/2束
  2. 人参 1/4本
  3. 豚バラ 150g
  4. 白ネギ 1/2本
  5. ごま油又はサラダ油 大さじ4
  6. 合わせ生地
  7. 米粉 大さじ4
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. 2個
  10. 白ゴマ 大さじ2
  11. *鶏がらスープの素 小さじ1
  12. 大さじ1
  13. *塩 少々
  14. *刻み唐辛子 1本分
  15. かけダレ
  16. 大さじ2
  17. 醤油 大さじ2
  18. ラー油 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉と菊菜を3cm幅ぐらいに切る。人参は縦千切りにする。白ネギは縦に切り込みをいれてみじん切りにします。

  2. 2

    *合わせ生地を入れ1の材料も入れてしっかり混ぜ合わせます。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油半分いれ、2を流し込みます。なるべく平べったくします。焼き色が付いたらひっくり返します。

  4. 4

    残りのごま油を鍋肌から回しいれます。この時中火にします。フライ返しなどで押さえつけます。カリカリになるようにします。

  5. 5

    食べやすい大きさに切ってかけダレを添えれば出来上がり♪

コツ・ポイント

なるべく薄く焼くカリッとなったほうが冷めてもサックとしていて美味しいです。お好み焼きとは違って押さえつけるのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shino,m
shino,m @cook_40127753
に公開
大阪在住の食べ盛り姉妹のお母さんがコストコ&業スの材料を使って美味しいご飯を日々奮闘して作ってます!毎日のごはんとお弁当を不定期にアップしてます。
もっと読む

似たレシピ