コンロでできる燻製♪ほたるいか

アツカ @cook_40075943
旬のほたるいかを燻製で。旨みをギュッと閉じ込めたほたるいか燻製は、お酒のアテにピッタリ!!
このレシピの生い立ち
ホタルイカと燻製が大好きなので、好きなものを組み合わせてみました。チーズみたいに濃厚で日本酒や白ワインにとっても合います!!
作り方
- 1
バットにペーパータオルを敷いて、ホタルイカを並べ、1時間風通しのよい所で乾燥させ、少し水分を抜きます
- 2
燻製用のさくらチップをひとにぎり分くらい鍋に入れ、網を設置して、ホタルイカを重ならないように並べます
- 3
蓋をして弱火で10分~15分。
※蓋はピタッと閉まらないタイプのものを使用。必ず換気扇を回してください! - 4
様子を見ていい感じの飴色になっていたらOKです♪
(やりすぎるとどんどん黒くなっていきます)
コツ・ポイント
水分があると燻製の香りが付きにくいので、1の工程は飛ばさないようにお願いします♪
今回、燻製用に買った鍋を使用しましたが、普通の鍋でもOK。鍋が焦げ付く可能性があるので、使わなくなった古い鍋など使われることをオススメします。
似たレシピ
-
-
-
手作りポテチで作る!燻製ポテトチップス 手作りポテチで作る!燻製ポテトチップス
手作りポテチを作ったので、そのポテチを燻して燻製ポテトチップスにしてみました。お酒にぴったりです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
APELUCA燻製器で作る ベーコン燻製 APELUCA燻製器で作る ベーコン燻製
APELUCA(アペルカ) テーブルトップスモーカー 燻製器を使った、ベーコンの燻製レシピです。お酒のおつまみにピッタリ アンジェ公式キッチン
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18323677