基本の肉じゃが

虹色えぷろん @cook_40116211
5分づつ煮て煮崩れ防止!
味もしっかり付いていきます。
玉葱は最後に煮て食感をプラス!
このレシピの生い立ち
この工程が煮崩れ防止かつ、味染み込みが一番良く出来ました。
基本の肉じゃが
5分づつ煮て煮崩れ防止!
味もしっかり付いていきます。
玉葱は最後に煮て食感をプラス!
このレシピの生い立ち
この工程が煮崩れ防止かつ、味染み込みが一番良く出来ました。
作り方
- 1
野菜を切る。玉ねぎは幅1㎝位のくし形に。白滝はアクを取り、適当な長さに切る。(水をしっかりきる!)
- 2
油を大さじ1熱して、豚肉を炒める。色が変わったら、玉ねぎ以外の野菜と白滝を入れ炒める。酒を振る。
- 3
だし汁を加え、強火で煮る。アクを取り、煮立ったら砂糖・みりんを加え弱火で5分煮る。
- 4
ここで玉ねぎ、醤油大さじ2を加え、更に5分煮る。
- 5
残りの醤油大さじ1を加え最後に5分煮る。味をみてOKなら火を止めて味を染み込ませると更に美味しい!
- 6
☆追加☆
いんげん・絹さやなど入れる場合は、⑤の醤油と一緒に入れて軽めに煮て下さい。
10/18手順など編集しました。
コツ・ポイント
※だし汁は少なめです。野菜の頭が出ちゃいますが、まめにかき混ぜて汁を回してあげて下さい。
※白滝の水分はペーパーなどで吸収させてとった方が仕上がりが水っぽくなりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18323846