こっくりなすとピーマンと厚揚げの味噌炒め

にゃんこ87 @cook_40155406
甘辛い味でご飯が、すすみます!
このレシピの生い立ち
お肉がないけど、ボリュームのあるおかずが欲しいと思い作りました!2歳の子供も食べやすいように甘めの味付けです☆
こっくりなすとピーマンと厚揚げの味噌炒め
甘辛い味でご飯が、すすみます!
このレシピの生い立ち
お肉がないけど、ボリュームのあるおかずが欲しいと思い作りました!2歳の子供も食べやすいように甘めの味付けです☆
作り方
- 1
なす、ピーマンを一口大の乱切り、厚揚げを一口大の大きさにそれぞれ切る。
- 2
フライパンに多めの油で蓋をして時々かき混ぜながらなすを焼く。なすの色がしっかりと変わったら、お皿に一度取り出す。
- 3
ビニール袋に厚揚げと片栗粉を入れてフリフリしたのをフライパンに並べる
- 4
弱火で厚揚げを焼き目がつくまで両面焼く。片側で大体、3分ほどずつ。
- 5
ピーマンと先程のなすをフライパンに入れ、☆を入れて軽くかき混ぜてながら調味液がトロッとしてきたら出来上がり!
コツ・ポイント
なすはちょっと多いかなと思うぐらいの油で揚げ焼きみたいにした方が、トロッとして美味しかったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18328500