
作り方
- 1
もやしを洗い、1時間以上たっぷりの水にさらしておく。毎日水を変えればこのまま数日保存も可能
- 2
もやしの水を切り、鍋に入れる。新しい水をひたひたになるくらい張り、塩を少々入れる
- 3
強火にかける。沸騰したらすぐ大きめのザルにとる
- 4
絶対に水で冷やさないでください!ザルに広げ、自然に冷ます
コツ・ポイント
茹でる前にしっかり水にさらしておくこと。臭みが取れます。
時間があればもやしのひげ根を取ってください。口当たりが良くなります
似たレシピ
-
-
-
-
☆袋ごと使うもやし。包丁要らずなもやし☆ ☆袋ごと使うもやし。包丁要らずなもやし☆
メーカーによっては洗わなくでも使えるもやし。そのまま使えるもやしなら、包丁要らずでボウル要らずでも使えますよ♪ 諭梨奈 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18328846