**レンジで簡単**なすのさっぱりあえ

あいさん☺︎ @cook_40155481
レンジで蒸すのでとってもヘルシー^^冷たく冷やしてこれから夏にオススメです。
このレシピの生い立ち
油をなるべく使わずさっぱりたくさんなすが食べたかったので。
作り方
- 1
なすはへたを切り落とし、皮をむいて5分ほど水にさらしあくをぬく
- 2
軽く水気を切り、耐熱皿にのせ、ラップをして500W4分ほどレンジでチン
- 3
あら熱がとれたら長さを3等分に切り、食べやすく手でさく
- 4
☆の材料を入れてあえる
- 5
冷蔵庫で冷やす
お好みでごまを振りかけ、みょうがをのせる
コツ・ポイント
味付けは、めんつゆ+ごま油、ポン酢+ごま油などでもおいしく食べられます。薬味はみょうが以外にも白髪ネギ、千切り生姜、刻みネギなど冷蔵庫にあるもので。
似たレシピ
-
夏の定番!さっぱり茹で茄子の香味野菜漬け 夏の定番!さっぱり茹で茄子の香味野菜漬け
揚げるのではなく茹でてあるのでヘルシー♬でも香味野菜でしっかり美味しい!冷たく冷やして夏の定番メニューですノンノン10
-
-
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単!なすの薬味のせ 電子レンジで簡単!なすの薬味のせ
とにかく簡単で、レンジでチンしてのせるだけ!冷やして食べると暑い日には特におすすめ!生姜はなかったのでチューブで代用koharun06
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18329256