たけのこ・わらび・人参・椎茸の煮物。

鈴佳。
鈴佳。 @cook_40056329

干し椎茸の戻し汁が染み込んでとっても美味しくできました。
このレシピの生い立ち
とにかく干し椎茸が大好きなので。
煮物は時間がかかるから苦手でしたが、夕飯の後片付けをしながらやれば時間が気にならなくなりました。
翌日のお弁当や夕飯に♪

たけのこ・わらび・人参・椎茸の煮物。

干し椎茸の戻し汁が染み込んでとっても美味しくできました。
このレシピの生い立ち
とにかく干し椎茸が大好きなので。
煮物は時間がかかるから苦手でしたが、夕飯の後片付けをしながらやれば時間が気にならなくなりました。
翌日のお弁当や夕飯に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこの水煮 1/2本
  2. 人参 1本
  3. 干し椎茸 5枚
  4. わらび 10本位
  5. 椎茸の戻し汁 200cc
  6. お水 200cc
  7. お砂糖 大さじ2
  8. お酒 大さじ3
  9. みりん 大さじ3
  10. おしょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    たけのこ、人参を厚さ1.5cm程の半月切りにする。
    椎茸は半分にして、わらびは1/3の大きさに切る。

  2. 2

    お水から人参を入れて下ゆでする。
    (串が刺さるくらい)

  3. 3

    鍋に具材・お水・戻し汁・砂糖を入れて火にかけて、沸騰したら中火で10分煮る。

  4. 4

    【3】にお酒・みりん・おしょうゆを入れて落とし蓋をして弱火で30分煮る。

  5. 5

    これくらいになったら火を止めて最後は少しでも冷まして下さい。
    そこでぐっと味が染み込みます。
    後は温め直して出来上がり♪

コツ・ポイント

最後に冷ます時間を取れれば完璧です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴佳。
鈴佳。 @cook_40056329
に公開
得意じゃないけど、嫌いじゃない。で楽しく料理をしています♪
もっと読む

似たレシピ