菜の花とホタテ 春の焼きうどん

ノムスメ
ノムスメ @cook_40155599

少し苦味のある菜の花とホタテを、和風焼きうどんにして作ってみました。

このレシピの生い立ち
大嫌いな菜の花をもらいました。
実家にいた頃はおひたししかでてこなくて・・・
好きなものと組み合わせればと考え作りました。

菜の花とホタテ 春の焼きうどん

少し苦味のある菜の花とホタテを、和風焼きうどんにして作ってみました。

このレシピの生い立ち
大嫌いな菜の花をもらいました。
実家にいた頃はおひたししかでてこなくて・・・
好きなものと組み合わせればと考え作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ●材料 分量
  2. 冷凍うどん 1袋(1人分)
  3. ホタテ 適量 お好みの量で(私は3個位)
  4. 菜の花 適量 お好みの量で
  5. めんつゆ 適量 味がなじむくらい
  6. かつおだし 粉末 適量
  7. 塩コショウ 少々
  8. 少々
  9. 菜の花の味付け 分量
  10. ごま 菜の花になじむくらい
  11. 適量(控えめがよい)

作り方

  1. 1

    菜の花は茹でて、5㎝間隔で刻みます。
    水気をよく切って、ごま油と塩をあえます。

  2. 2

    冷凍うどんを電子レンジでほぐれるくらいにチンします。

  3. 3

    フライパンに油をひき、ホタテを炒めます。
    火が通ってきたなと思ったら菜の花を入れ炒め、更に2のうどんをいれます。

  4. 4

    3にお好み量のめんつゆ、鰹節の粉末、塩コショウで味付けをしてお皿に盛りできあがり。

コツ・ポイント

めんつゆは入れすぎず、汁が残らないようにしてください。

1の菜の花はナムルになるので、
余ったものはラーメンの具にしたり・・・
ビビンバを作ったりして使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノムスメ
ノムスメ @cook_40155599
に公開
一人暮らし2年生。
もっと読む

似たレシピ