圧力鍋で簡単ぶり大根

ミントティ
ミントティ @cook_40014260

調味料も全部同量で覚えやすく!
魚臭さもなく、大根もあめ色に美味しくできます。

このレシピの生い立ち
息子のリクエストで作りました。

圧力鍋で簡単ぶり大根

調味料も全部同量で覚えやすく!
魚臭さもなく、大根もあめ色に美味しくできます。

このレシピの生い立ち
息子のリクエストで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりのあら 500g
  2. 大根 1/2本
  3. 米のとぎ汁 大根がかぶるくらい
  4. 大さじ4
  5. 醤油 大さじ4
  6. 砂糖 大さじ4
  7. ねぎ(青い部分) 適宜
  8. 生姜(おろし又はスライス 1かけ分
  9. 少々

作り方

  1. 1

    ぶりのあらに塩をふっておく。

  2. 2

    お湯を沸かす。

  3. 3

    大根の皮を剥いて厚めの輪切りか半月に切ったら、米のとぎ汁で茹でる。

  4. 4

    ①のぶりのあらに②の熱湯をまわしかけ、霜降りにしたら、水で洗う。(うろこや血などをきれいに洗います。)

  5. 5

    圧力鍋に④のぶりと③の大根、ねぎ、生姜、酒、醤油、ひたひたの水を入れて強火にかけ、10分加圧したら、そのまま放置。

  6. 6

    圧力が抜けたら蓋をあけ、煮詰めて出来上がりです。

コツ・ポイント

①と④をするとしないとでは出来上がりが大違いですから、しっかり下ごしらえしてくださいネ。
生姜はおろしてもスライスしてもお好きな方で。(チューブ入りのおろししょうがでもOKです♪)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミントティ
ミントティ @cook_40014260
に公開
ズボラなので、簡単レシピばかりです。(/。\)ハズカシイ
もっと読む

似たレシピ