ブロッコリーと厚揚げ和え

主夫鶴丸
主夫鶴丸 @cook_40155634

10分かからず完成する。
このレシピの生い立ち
大量にもらったブロッコリーを消費したくて、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 1束
  2. 厚揚げ 2枚
  3. エノキ 1束
  4. ニンニク 2欠片
  5. 中華だし 大さじ1
  6. 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは茎と花を二分して、別々にボウルに。
    エノキは元を切って手でバラす。

  2. 2

    厚揚げは湯切りしてから、短冊に切る。

  3. 3

    ニンニクは、半分に切り芯を取り除いてスライス。

  4. 4

    沸騰した湯でブロッコリーの芯を1分茹でる。芯を取り出しブロッコリーの花を30秒ほど茹でて下準備の終わり。

  5. 5

    深鍋に油を引き、弱火でニンニクの香りを出す。

  6. 6

    火を強火にし、厚揚げ、ブロッコリーの芯、花の順に鍋にいれさっと炒める。

  7. 7

    中火にし、塩、胡椒。
    中華だしを入れたら、お玉1の水を入れ、鍋に蓋をして、強火で1分。

  8. 8

    さらに盛り付けて、お好みで七味を振って出来上がり。

コツ・ポイント

今回、中華だしにはウェイパーを使いましたが、鶏ガラの粒ダシの方が私は好き(たまたま切らしていた)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

主夫鶴丸
主夫鶴丸 @cook_40155634
に公開
40過ぎの主夫です。料理は得意ではないのですが、ここで勉強させてもらいます。
もっと読む

似たレシピ