つくだ煮

mano×axtos @cook_40149534
だし汁をとった後のかつお節と昆布を使用したつくだ煮です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
つくだ煮
だし汁をとった後のかつお節と昆布を使用したつくだ煮です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
作り方
- 1
かつお節は水気をしっかりとり、こんぶとともに細かく刻みます。
- 2
フライパンで水分がなくなるくらいまで炒めます。
- 3
調味料を入れて、焦げ付かないように、炒り煮にします。
コツ・ポイント
〇調味料を入れる前にしっかりと炒って、水分を飛ばしましょう。
〇お好みで鷹の爪や、胡麻をいれても美味しく召し上がれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
だしがらでふりかけ✿昆布と鰹節おかか佃煮 だしがらでふりかけ✿昆布と鰹節おかか佃煮
お鍋の後やだしをとった後の鰹節・昆布の出し殻をリメイクし再利用。手作りのしっかり味でおにぎりやご飯も進むおかか昆布に♡ ちえこキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18332328