減塩・ダイエット!牛もも肉のヤム・ヌア風

桃かっぱ
桃かっぱ @cook_40118523

下味をしっかりつけて、酸味や香草を足すことで塩分を抑えています。油も使いません。
このレシピの生い立ち
家族が高血圧からくる腎硬化症の初期との診断を受け、塩分と摂取カロリーの制限をすることになりました。 どうせなら、おいしく減塩・ダイエット!!

減塩・ダイエット!牛もも肉のヤム・ヌア風

下味をしっかりつけて、酸味や香草を足すことで塩分を抑えています。油も使いません。
このレシピの生い立ち
家族が高血圧からくる腎硬化症の初期との診断を受け、塩分と摂取カロリーの制限をすることになりました。 どうせなら、おいしく減塩・ダイエット!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛もも肉(スライス 150g
  2. ピーマン 2個
  3. カラーピーマン(今回はオレンジ色) 1個
  4. セロリ 1/2
  5. ぶなしめじ 1/2パック
  6. レモン 大さじ1
  7. ナンプラー 小さじ2
  8. 香菜(パクチー) 適宜
  9. とうがらし粉 適宜
  10. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    牛もも肉にナンプラーと胡椒をまんべんなくかけ、10分くらいなじませる。

  2. 2

    ピーマン・カラーピーマンは縦に切って種を取り、セロリはそのまま、それぞれ5mmくらいに切る。

  3. 3

    ぶなしめじは石づきを取り、軽くほぐしておく。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンに1の肉を並べ、上から野菜ときのこと唐辛子粉を入れ、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    野菜がしんなりして、肉にも火が通ったら、レモン汁を入れて火を止める。

  6. 6

    仕上げに香菜を刻んでまぶす。

コツ・ポイント

米酢を少し足せば持ちがよくなるので、お弁当にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桃かっぱ
桃かっぱ @cook_40118523
に公開
スパイスをたくさん使ったエスニック料理が得意です。
もっと読む

似たレシピ