手羽元と野菜のピリ辛煮-レシピのメイン写真

手羽元と野菜のピリ辛煮

となごん
となごん @cook_40036879

この時期必ず家にある大根とキャベツ・ニラ。手羽元があったため、チゲ鍋をヒントにして煮込みました。
このレシピの生い立ち
片付けないと行けない手羽元を見て、どうしようかな~?と悩みながらクックパッドを閲覧し作ってみました。

手羽元と野菜のピリ辛煮

この時期必ず家にある大根とキャベツ・ニラ。手羽元があったため、チゲ鍋をヒントにして煮込みました。
このレシピの生い立ち
片付けないと行けない手羽元を見て、どうしようかな~?と悩みながらクックパッドを閲覧し作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元もしくは、豚のブロック 1kg
  2. 大根 1/2本
  3. ニラ 1/2束~1袋
  4. キャベツ 3枚
  5. コチュジャン 小さじ2~3
  6. 豆板醤 小さじ2~3
  7. しょう油 大さじ2~3
  8. 砂糖 大さじ3~4
  9. みりん 大さじ2
  10. 大さじ2~3
  11. すし酢もしくは、穀物酢 大さじ1~2
  12. 800~1000ml
  13. ウェイパー 小さじ2~3
  14. ごま 大さじ1
  15. 白ネギ 10センチ・・斜め切りに切って下さい。
  16. にんにく 2片

作り方

  1. 1

    手羽元は、軽く水洗いをする。大根は、2~3センチの大きければ半月切りもしくは、いちょう切りに切って下さい。

  2. 2

    キャベツは、ざく切り・ニラは、5~6センチの長さにザクザク切って下さい。

  3. 3

    大きな鍋もしくは、フライパンに大根・水を入れ沸騰したら、手羽元・酒を入れてさらに沸騰させる。火を中火に弱める。

  4. 4

    ③の中にキャベツ・ニラ・斜め切りにした白ネギ・にんにくの薄切りを入れしょう油・砂糖・みりん・ウェイパー・酢を入れる。

  5. 5

    ④の調味料を入れた後に即コチュジャン・豆板醤・ごま油をひと回し入れ20~30分煮込む。

  6. 6

    時々大根・手羽元の汁気の色が薄いとこがあったら、裏返しにして煮込んで味をしっかりとしみ込ましてください。

  7. 7

    味見をしてちょうどよかったら、火を止めて味を馴染ませたらできあがり!!

コツ・ポイント

本来大根の下ゆでをしなけばならいが、忙しい場合茹でずに薄切りにして煮ると20~30分で食べられます。コクを出すために必ずごま油を入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
となごん
となごん @cook_40036879
に公開
生粋の愛知県・三河地方在住。料理・・ドライブが大好き。娘ばかりで年ごろばかりの3人いるママですが・・・外孫4人います。40代後半で、50代で外孫が増えて人一倍負けず嫌いでワガママで変な気を使い疲れがたまりやすい。時々ネットを見ては、のんびりチェックしますのでヨロシクね。旦那は酒好きで夕飯のおかずプラス酒の肴を新たな料理をチャレンジするのが目標。
もっと読む

似たレシピ