大根の鶏ごぼう煮

すずめっち @cook_40105562
大根にごぼうと鶏肉のうまみを吸ってもらいました。あっさり味の煮物です。副菜におすすめ。
このレシピの生い立ち
大根にうまみをしっかり染みこませた煮物を作りたくて。
大根の鶏ごぼう煮
大根にごぼうと鶏肉のうまみを吸ってもらいました。あっさり味の煮物です。副菜におすすめ。
このレシピの生い立ち
大根にうまみをしっかり染みこませた煮物を作りたくて。
作り方
- 1
大根は皮をむき、1cm厚さの半月切りに。鶏肉は、一口大に切り、酒としょうゆを少々振る。ごぼうはささがきにし、水にさらす。
- 2
鍋にサラダ油を熱し、鶏肉と水気を切ったごぼうを炒める。ごぼうが透き通ったら、大根を加えひと混ぜする。
- 3
2にだし汁、酒、砂糖を加えひと煮立ちさせ、塩、しょうゆを加え落し蓋をして大根が柔らかくなるまで弱火で煮る。
- 4
大根が柔らかくなったら、鍋の蓋をぴっちりして火を止める。そのまましばらく置く。味が染みたら出来上がり。
コツ・ポイント
4で味を染みこませるために一度自然に冷まします。時間が無いときは省略です。そのままでもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18335891