茄子と挽肉のキーマカレー

☆KEITY☆ @cook_40043580
空腹じゃなくても美味しく食べられる魔法のカレー。ジャガイモが入ってないので冷凍保存も可能。(o^-')b一度食べてみて☆
このレシピの生い立ち
氷でしめた冷たいうどんに温かいカレーをかけて食べるのが大好きな夫のため、
うどんに絡みやすく。と。(o^-')b
あ、もちろんご飯でも美味しいですよ。
茄子と挽肉のキーマカレー
空腹じゃなくても美味しく食べられる魔法のカレー。ジャガイモが入ってないので冷凍保存も可能。(o^-')b一度食べてみて☆
このレシピの生い立ち
氷でしめた冷たいうどんに温かいカレーをかけて食べるのが大好きな夫のため、
うどんに絡みやすく。と。(o^-')b
あ、もちろんご飯でも美味しいですよ。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、ニンジンはすりおろす。茄子はみじん切りして水につけアクをとっておく。
- 2
細かくみじん切りしたニンニクとしょうがを油で炒め香りをだし、玉ねぎが透き通ってくるまで炒めたら、挽肉を入れる。
- 3
オールスパイス、塩、コショウをし、挽肉から出た油が透き通るまで炒めたら、カレー粉を入れ、さらに中火で炒める。
- 4
すりおろしたニンジンを入れ火が通ったら、水気を切った茄子をいれ炒め、また塩コショウ。
- 5
カレールーの箱の裏面に書いてある分量より気持ち多目のお水とローリエを入れ、煮立たせアクをとる。
- 6
コンソメ、ブイヨン、ウェイパーを入れ溶けたら、一度火を止め、細かく刻んだカレールーを入れ、全体にいきわたらせる。
- 7
もう一度火をつけ、隠し味の調味料を入れて適当に煮込めば、出来上がりです☆
コツ・ポイント
オールスパイスがなければ、ナツメグでもOKです。
挽肉の油が透き通ってから、次の材料を入れないと、豚肉の臭みというか、えぐい感じに。(*_*)
カレーがメイン。隠し調味料は勿論、他の調味料の味も際立たせないのがポイント。
似たレシピ
-
-
-
茄子入りキーマカレー♫取り分け幼児食 茄子入りキーマカレー♫取り分け幼児食
暑くなってくるとカレーが食べたくなる!まとめて作って冷凍すればいつでもカレーがすぐ食べられる♫作り置きにも!楽ちんママのレシピ
-
-
-
☆キーマカレー☆ミートソースにも⁉ ☆キーマカレー☆ミートソースにも⁉
簡単我が家のスピードキーマカレー♪食べきりできるようフライパンで作りますジャガイモが入っていないので冷凍保存もOK♪ コボちゃん☆ -
簡単なのに本格的☆ナスのキーマカレー 簡単なのに本格的☆ナスのキーマカレー
簡単に美味しいキーマカレー。しかも、野菜たっぷりです。ナンと一緒に食べると更にウマウマです!時間短縮のズボラ技を駆使^^ カヨ28 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18336239