ごぼうの中華風きんぴら

とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
ごぼうをウェイパーを使ってきんぴらにしてみました
このレシピの生い立ち
ごぼうをきんぴらにするにあたって、少し、いつもと違う感じにしようと思い、作ってみました
ごぼうの中華風きんぴら
ごぼうをウェイパーを使ってきんぴらにしてみました
このレシピの生い立ち
ごぼうをきんぴらにするにあたって、少し、いつもと違う感じにしようと思い、作ってみました
作り方
- 1
ごぼうは水でよく洗い、ささがきにする
- 2
沸騰したお湯(分量外)でこんにゃくを数分茹でてあくを取る
- 3
こんにゃくを5㎝くらいの長さの細切りにする
- 4
鍋にごま油と豆板醤を入れて火にかけ、ごぼうとこんにゃくを炒める
- 5
軽く炒めたら、水、ウェイパー、酒、砂糖、醤油、食べるラー油を加える
- 6
ごぼうに火が通ったら、火を止め、冷まして味をしみこませる
コツ・ポイント
隠し味に食べるラー油を加えてみました。ラー油と豆板醤の量はお好みで加減してください。
ごぼうは、あえて皮を剥かずにささがきにしました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18337291