*鰯のトマトチーズ焼き*

のはままん @cook_40052178
たっぷりチーズの焦げ目が香ばしい、ワインなどお酒のおつまみにも最適です!
このレシピの生い立ち
梅煮や生姜煮の和風が多いので、たまには洋風で!
*鰯のトマトチーズ焼き*
たっぷりチーズの焦げ目が香ばしい、ワインなどお酒のおつまみにも最適です!
このレシピの生い立ち
梅煮や生姜煮の和風が多いので、たまには洋風で!
作り方
- 1
鰯の下処理をして余分な水分を拭き取る。パプリカは角切り、にんにくは包丁の柄で叩いて軽く潰す。
- 2
タジン鍋(フライパン)にオリーブオイルをひき弱火で香り付け。にんにくがキツネ色になるまで。にんにくを取り出し鰯を並べる
- 3
白ワインを入れ蒸し焼き。ワインがなくなる頃ミニトマト、パプリカ●を入れて弱火で40分~。焦げそうなら途中水分を足す。
- 4
チーズをたっぷりかけてグリルやトースターで焦げ目がつくまで焼いて出来上がり!!オーブンより時間がかかりません。
コツ・ポイント
今回は、タジン鍋で作りましたがフライパンで煮てグラタン皿などに移して焼いても出来ます!
パプリカは、冷蔵庫に余っていたので入れただけなのでなくても大丈夫!
フレッシュバジルなど飾るともっとオシャレになりますよ(^_^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18342814