菜っ葉と高野豆腐とフノリの煮びたし

fuudohisae
fuudohisae @cook_40129250

冷たくてもおいしいよ
このレシピの生い立ち
青菜が沢山出回る時期になったら、食べたくなります

菜っ葉と高野豆腐とフノリの煮びたし

冷たくてもおいしいよ
このレシピの生い立ち
青菜が沢山出回る時期になったら、食べたくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 青梗菜 1つ
  2. 高野豆腐 3枚
  3. 1c
  4. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    根元を切り落として一口大の大きさに切ります

  2. 2

    高野豆腐は水で5分戻してふっくらしました

  3. 3

    きつく絞って4つに切ります

  4. 4

    水、醤油、高野豆腐、菜っ葉を入れて中火にかけます

  5. 5

    フタをして沸いたら弱火で5分煮ます

  6. 6

    出来ました、フノリを水でサッと洗って盛り付けた上に乗せます

  7. 7

    どうぞ召し上がれ

コツ・ポイント

高野豆腐は、鍋の蓋を2回開けて、押してあげると味がしみて柔らかになります。押し過ぎるとちぎれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fuudohisae
fuudohisae @cook_40129250
に公開
いつまでも美しく幸せで健康に♪特にHSPでお困りの方へ「魂・身体・心」の調整を食事でしましょう。ホームページ「フード(風土)ヒーリング」http://fuudo-h.jimdofree.comYouTube 「吉田久恵」https://www.youtube.com/channel/UCSlA-EkkGFxqDKvCwRxnGFQ/videos
もっと読む

似たレシピ