霜降りひらたけと鮭のかぶら蒸し

ホクトきのこ @cook_40065391
ふわふわのおろしかぶらとジューシーな霜降りひらたけの異なる食感が愉しめます
このレシピの生い立ち
「霜降りひらたけ」はホクト(株)が生んだこだわりのきのこ。味がしみ込みやすく、肉厚でジューシー、食卓の主役になれるきのこです。
是非、皆様の食卓でも「霜降りひらたけ」をご賞味ください!
作り方
- 1
かぶはすりおろし、水気を軽く切る。鮭は一口大に切る。
- 2
1のかぶと白く泡立てた卵白を混ぜ、軽く塩をする。
- 3
器に鮭の切り身、2、ほぐした霜降りひらたけを入れ、ラップをする。
- 4
お湯を張ったフライパンに器を入れ、蓋をして中火で10分蒸す。
- 5
小鍋に【合わせ出汁】を入れ強火にかけ、水溶き片栗粉を加えとろみをつけ、蒸しあがった3にかける。
コツ・ポイント
かぶらが硬くなってしまうので、蒸し過ぎに注意しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
京料理に挑戦☆かぶら蒸し 京料理に挑戦☆かぶら蒸し
京都の冬のお料理といえば思い浮かぶ“かぶら蒸し”難しそうでしたが以外と簡単?ふわっとした食感のすりおろしたカブ と、あんが熱々で美味しいです。 ぴの侍 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18343653