サツマイモ入り☆簡単アップルパイ

はるのよう
はるのよう @cook_40038563

リンゴジャムにサツマイモをプラスして焼いたアップルパイ。ボリュームがあるので、朝食や軽食にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
朝ご飯に、ボリュームが出るようサツマイモをプラスして焼きました。ジャムを使うので簡単です。

サツマイモ入り☆簡単アップルパイ

リンゴジャムにサツマイモをプラスして焼いたアップルパイ。ボリュームがあるので、朝食や軽食にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
朝ご飯に、ボリュームが出るようサツマイモをプラスして焼きました。ジャムを使うので簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. サツマイモ 1/2本(約100g)
  3. リンゴジャム 大さじ4
  4. 牛乳 大さじ1
  5. シナモンパウダー 適量
  6. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    サツマイモの皮をむいて1cm幅の輪切りにし、水にさらす。
    皿に並べてラップをかけ、電子レンジ600wで2分半程加熱する。

  2. 2

    冷凍パイシートを解凍しておく。
    オーブンは210度に予熱する。
    卵黄を水少々で溶いておく。(卵黄液)

  3. 3

    1のイモをフォークでつぶし、リンゴジャムと混ぜる。しっとり一まとめになるように、牛乳を加える。シナモンは好みの量加える。

  4. 4

    パイシート1枚をオーブンシートの上に広げ、真ん中に具をのせて、縁に卵黄液を塗ってlおく。

  5. 5

    もう1枚のパイシートに、縁を1.5cm程残すようにして1cm幅の切り込みを入れる。

  6. 6

    4の上に5をかぶせ、フォークで縁を押して2枚を合わせる。
    表面に卵黄液を塗る。

  7. 7

    210度のオーブンで10分、さらに180度に下げて15分程焼く。

  8. 8

    切り分けると、こんな感じ。

コツ・ポイント

リンゴジャムは、市販のものでも手作りでもOKです。今回は、手作りのものを使いました。ジャムやサツマイモの水分量によって、牛乳の量を加減して下さい。
4以降の過程は、大体みんな同じかなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるのよう
はるのよう @cook_40038563
に公開
夫、2人の子どもたちと4人暮らしの主婦です。夫と子供たちが「おいしい~!」と言ってくれるのを楽しみに、毎日お料理頑張っています。
もっと読む

似たレシピ