我が家の自家製中華麺(ラーメン)

320coco
320coco @cook_coconoa

自家製麺で安心・美味しい 我が家流ラーメン~具材はお好みで~

このレシピの生い立ち
 無かんすいで作れるから 自家製麺作りにはまっていて 中華麺のちぢれ麺が好きだから ラーメンにしてみました。スープを替えるだけで 色々と楽しめます~

我が家の自家製中華麺(ラーメン)

自家製麺で安心・美味しい 我が家流ラーメン~具材はお好みで~

このレシピの生い立ち
 無かんすいで作れるから 自家製麺作りにはまっていて 中華麺のちぢれ麺が好きだから ラーメンにしてみました。スープを替えるだけで 色々と楽しめます~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 100g
  3. ●塩 2g
  4. 重曹 2g
  5. 100g
  6. 市販のラーメンスープ 好みの味2つ
  7. 味付け玉子レシピID18347362 2個
  8. トッピング材★チャーシュー 4枚
  9. わかめ(乾燥) 適量
  10. もやし 適量
  11. コーン 適量
  12. 海苔 4枚
  13. 打ち粉(上新粉 適量

作り方

  1. 1

    GOPANのヌードルメニューで●中華麺を作ります。

  2. 2

    出来たらビニール袋に入れて、踏みもみを3~4回します。(踏んでたたんでを繰り返す)

  3. 3

    一まとめに丸めて 30分くらい休ませます。

  4. 4

    打ち粉をして 生地を4等分にします。

  5. 5

    製麺機でダイヤル4で1回、ダイヤル3で2回。ダイヤル2で2回 麺をのしていきます。

  6. 6

    2mmのカッターで切っていきます。

  7. 7

    打ち粉をして出来た麺を手でギュッと押さえて ほぐして ギュッとして ほぐして・・・を何回か繰り返してちぢれ麺にします。

  8. 8

    たっぷり打ち粉をして よくほぐして1玉分ずつにして タッパ等に入れて1日~2日程 冷蔵庫で寝かせます。

  9. 9

    レシピID18347362で味付け玉子を作っておきます。

  10. 10

    もやしはゆがいて わかめは水で戻しておきます。

  11. 11

    8の麺を沸騰したお湯で2分ほどゆでて 湯きりをします。

  12. 12

    好きなスープを器に入れて 熱湯300ccを入れて 11の麺と9と10とチャーシュー・コーン・海苔をトッピングします。

コツ・ポイント

手間を省いて スープは美味しいもの沢山あるので市販のものを使っています。醤油味はカロリーが1番少ないから あっさりラーメンでおすすめです~製麺機は洗える製麺機KNEADERだから衛生的です。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
320coco
320coco @cook_coconoa
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きです~みんなの美味しいと食べてくれる笑顔と 可愛いトイプーのココちゃんに癒されている毎日を送っています。宜しくお願いします~
もっと読む

似たレシピ