豚の角煮

はむはむno1
はむはむno1 @cook_40109979

男性が大好きな豚の角煮をおうちで作ろう
このレシピの生い立ち
作ってみるのが夢でした!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚肉バラ肉固まり) 400g
  2. ねぎ(青い捨てるところ) 1本
  3. 生姜 2片
  4. にんにく 1片
  5. 1カップ
  6. 醤油 75cc
  7. 紹興酒 75cc
  8. 砂糖 大3
  9. 八角 1個
  10. 大根 1/3
  11. 4個
  12. チンゲンサイ 1把
  13. 米、またはとぎ汁 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は3~4cm幅に切り豚肉の脂のみで表面を焼き油を落とす

  2. 2

    鍋にひたひたの水とねぎと生姜のスライスと豚肉を入れ、煮込む

  3. 3

    ゆで卵を作る

  4. 4

    大根を大きめの銀杏切りにして、米のとぎ汁、または少量の米で竹串が通る程度に下ゆでしておく

  5. 5

    柔らかくなったらいったん煮汁を捨てる
    (→角煮ラーメンなどはその煮汁を利用)

  6. 6

    醤油、紹興酒、にんにく、生姜、砂糖、水1カップを入れ、15分ほど煮込む

  7. 7

    卵と下ゆでした大根を入れ30分ほど煮込む

  8. 8

    ゆでたチンゲンサイを添え、盛り付ける
    (鶏ガラスープの元を少し入れてゆでても良い)

コツ・ポイント

4~5日持つので当日は豚の煮汁でスープを溶き、煮卵を載せてラーメン
翌日は角煮定食
その翌日にチャーハン、と応用
チンゲンサイは一気にゆでて残りはおひたしに、ゆで卵もついでに多めにゆでてサラダにします^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はむはむno1
はむはむno1 @cook_40109979
に公開
新米→クックパッドのおかげでちょっと慣れてきた主婦です。つくれぽ。掲載遅くてごめんなさい、でもとっても嬉しいです^^
もっと読む

似たレシピ