☆大根の皮deきんぴら☆

☆こんころりん☆
☆こんころりん☆ @cook_40122139

捨てがちな大根の皮や葉で美味しいきんぴら°*✩‧₊˚
このレシピの生い立ち
捨てるのはもったいない(´°ω°`)
それなら美味しく食べちゃお〜♪
捨てなくても食べれるんですよ☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根の皮 1/2本
  2. 大根の葉
  3. 人参 1/2本
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. 少々
  6. ★醤油 30cc
  7. めんつゆ 20cc
  8. ★砂糖 大さじ2
  9. ごま 大さじ1
  10. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    ①大根の皮と人参を千切りにします。
    大根の葉はぶつ切りで食べやすい大きさに。
    油揚げも小さめに。

  2. 2

    油を引いて熱したフライパンに①をいれて少し炒めます。

  3. 3

    ★を入れて少し炒めたらごま油と白ごまを入れて混ぜたら完成。

コツ・ポイント

醤油はご家庭によって濃口などあると思うのですが濃口なら味見しながら入れてみるといいかもしれません(๑° ꒳ °๑)
さっぱりがいい方はめんつゆを入れているので砂糖を減らすなどもありですよ(๑° ꒳ °๑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆こんころりん☆
に公開

似たレシピ