おばあちゃんの味♡かぼちゃ練り-レシピのメイン写真

おばあちゃんの味♡かぼちゃ練り

きゃなぇ
きゃなぇ @cook_40061087

おばあちゃんの冬の味。冬至南瓜はうちではいつもこのレシピ!
このレシピの生い立ち
冬にいつも祖母が作ってくれた、懐かしの味!

おばあちゃんの味♡かぼちゃ練り

おばあちゃんの冬の味。冬至南瓜はうちではいつもこのレシピ!
このレシピの生い立ち
冬にいつも祖母が作ってくれた、懐かしの味!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り易い量
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. もち米 1/2合
  3. あずき 1合
  4. 砂糖 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    もち米を水で洗いザルで水切りしておく

  2. 2

    南瓜を皮つきのまま細かく切り、あずきとともにひたひたの水で柔らかくなるまで鍋でゆでる。

  3. 3

    南瓜が柔らかくなったら(あずきは硬くてもok)もち米を加え、途中水を足しながら、どろどろになるまで煮る。

  4. 4

    もち米、南瓜が崩れ全体がどろどろになったら、砂糖と塩をお好み加え練り混ぜる。

  5. 5

    出来上がったら、タッパに入れ冷蔵庫で冷やす
    温かいままでもよいです

  6. 6

    スプーンですくって食べます(^^*)

コツ・ポイント

私は、甘じょっぱい味付けが好きなので、塩をきかせます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃなぇ
きゃなぇ @cook_40061087
に公開
おいしいごはんは身体と心の栄養!しかし面倒くさがりなので適当レシピ。一度作ったら二度と同じものができない…汗いやいや、それではいけない!笑顔を作れるレシピをめざしています!
もっと読む

似たレシピ