フレイル予防♡高齢者♡高蛋白ささみサラダ

Love Bali🏝️saya
Love Bali🏝️saya @cook_40043332

ささみはヘルシー&高蛋白
卵も良質蛋白質
ゴマの豊富なカルシウム
マヨネーズ使用で少量でも高エネルギー
なレシピです

このレシピの生い立ち
フレイル予防教室で
高齢者さんからの、
リクエストがささみでした♡
美味しいとご好評いただきました♡

フレイル予防♡高齢者♡高蛋白ささみサラダ

ささみはヘルシー&高蛋白
卵も良質蛋白質
ゴマの豊富なカルシウム
マヨネーズ使用で少量でも高エネルギー
なレシピです

このレシピの生い立ち
フレイル予防教室で
高齢者さんからの、
リクエストがささみでした♡
美味しいとご好評いただきました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. ささみ 3本
  2. かにかま 4本
  3. 1個
  4. いりごま 小匙2
  5. すりごま 大さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. 料理酒 小さじ2
  8. 岩塩 ひとつまみ
  9. こしょう 少々
  10. しょうゆ 小さじ2
  11. 緑もの【グリンピース 少量

作り方

  1. 1

    ささみのすじを取り除きます。
    ささみを削ぎ切りにします。
    鍋に湯を沸かして、料理酒小匙2入れます。

  2. 2

    湯が沸騰したらささみを入れる
    周囲の色が変わったら、数分放置します。余熱で中まで火を通します。

  3. 3

    かにかまを包丁で斜め切りします。
    卵はごまを入れて緩めのいり卵にします。

  4. 4

    ささみをほぐしながら火が通っているか確認。
    ささみ、かにかま、グリンピース、煎り卵を混ぜて、塩コショウ、醤油で味付けを。

  5. 5

    冷めたらマヨネーズを入れて味を整えましょう。
    ※ふわふわ卵で食感がより柔らかな仕上がりになります。

  6. 6

    ※ごまをいりたまごの中に入れることでたまごがもったりします
    ※ささみは加熱しすぎないように^^

コツ・ポイント

卵は大きく柔らかく!
ささみは茹ですぎ注意です。
一つ一つに心を込めると
どんな料理も美味しくなります。

高蛋白で、ヘルシーなささみ。
パサつくのが難点なので、
マヨネーズや、もったり卵で
美味しく工夫。

育ち盛りのお子さまにも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Love Bali🏝️saya
Love Bali🏝️saya @cook_40043332
に公開
訪問ありがとうございます✨更新2022.04.20✨心身美人鑑定士 沙弥 です心 と 身体 が 健康 で 美しいこと✨管理栄養士 四柱推命鑑定士身体 と 心 もとにもどす食 に はじまり 食 に おわる食 とは 人 が 良く なる ためのもの食 から 拡がる 可能性 奇跡 をあなた と share happy♪よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ