豆腐ハンバーグ あんかけ【覚書】

夜久さん @cook_40150721
鶏挽肉を使えばさっぱりと、牛豚挽肉を使えばボリューミーにもなります。
このレシピの生い立ち
ヘルシーでタンパク質もとれて材料費も安いおかずを考えて。
豆腐ハンバーグ あんかけ【覚書】
鶏挽肉を使えばさっぱりと、牛豚挽肉を使えばボリューミーにもなります。
このレシピの生い立ち
ヘルシーでタンパク質もとれて材料費も安いおかずを考えて。
作り方
- 1
材料はあらかじめ切っておく。
豆腐はしっかり水切りをしておく。
(後で成形するときに崩れにくくなる。) - 2
れんこん、にんじん、玉ねぎは切ったあとレンジで5分程度加熱しておく。
(火の通りがよくなる。) - 3
【ハンバーグ】の材料の小ねぎ以外をボールに入れよく練る。
まとまってきたら空気を抜きながら成形する。 - 4
【あんかけ】の★の材料を鍋に入れ一煮立ちさせたら、玉ねぎ・にんじん・きのこを入れる。
- 5
沸騰したら生姜を入れ、水溶き片栗粉を沸騰している箇所に入れとろみをつける。
- 6
成形したハンバーグをフライパンに置き、焼き色が付くまで焼く。崩れやすいので返すまで触らない。(片面5分くらい焼く。)
- 7
ハンバーグにあんかけをかけて小ねぎをのせたら完成。
- 8
2017.5.24 話題のレシピ入り
2017.6.14 人気検索トップ10入り
ありがとうございます。
コツ・ポイント
豆腐の水気をよく切ると成形しやすいです。水分が多いときはパン粉を追加して硬さを調整しましょう。
あんかけの具材はたっぷり入れるのがオススメです。
似たレシピ
-
-
簡単!生姜入りあんかけ豆腐ハンバーグ♡♡ 簡単!生姜入りあんかけ豆腐ハンバーグ♡♡
ふわっふわ♡ハンバーグのつなぎは、蓮根が玉子の代役に!根菜と生姜が入っているので、寒い冬に温まるレシピとしてオススメです &kitchen -
-
-
-
-
-
-
やわらか豆腐ハンバーグ(和風あんかけ) やわらか豆腐ハンバーグ(和風あんかけ)
とにかくやわらか~でした。さっぱり味で姫ちゃんにも評判でした(^・^)※姫が卵除去中なので、つなぎは片栗粉です※ はねじゅー -
ヘルシー和豆腐バーグ♡蓮根餡掛け♪ ヘルシー和豆腐バーグ♡蓮根餡掛け♪
ヘルシーな鶏ミンチの豆腐バーグです(≧∀≦)♡トロ〜とした蓮根の餡掛けが超和風〜大人旨い♪フライパン1つで作ります♪ みゆたけ♪ -
ヘルシー!和風あんかけ豆腐ハンバーグ。 ヘルシー!和風あんかけ豆腐ハンバーグ。
ヘルシーな豆腐ハンバーグなので、たくさん食べても◎小さなお子様からご年配の方まで油っこくなく食べやすいです。 IRIEGarden
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353226