2017 おせち 詰め方 覚書

異風人
異風人 @cook_40131689

2016 我が家のおせち備忘録ですがご参考になれば嬉しいです。

このレシピの生い立ち
おせちは作りたい派だけど、安くあげて楽したい。見えない所で手抜きです。myイケ!
見栄えの割には5000円以下で出来たおせちです。

2017 おせち 詰め方 覚書

2016 我が家のおせち備忘録ですがご参考になれば嬉しいです。

このレシピの生い立ち
おせちは作りたい派だけど、安くあげて楽したい。見えない所で手抜きです。myイケ!
見栄えの割には5000円以下で出来たおせちです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 一の重
  2. 栗紫きんとん 伊達巻
  3. みかんます( ID18373179 ) 紅白かまぼこ
  4. ごま肉団子 黒豆
  5. 金柑甘露煮 サーモンチーズ
  6. 蓮根 にしんマリネ
  7. 酢だこ
  8. 数の子
  9. 二の重
  10. オマールテルミドール バイ貝
  11. 鶏八幡巻 子持ちワカサギ
  12. 肉昆布巻( ID 18634745 )
  13. ロースビーフ
  14. くわい煮
  15. あわび
  16. うずら玉子
  17. 帆立照り焼き
  18. イカ松笠
  19. 三の重
  20. 筑前煮( ID18415848 )

作り方

  1. 1

    1、市販の中華団子にごまをまぶす
    2、市販の紫芋餡に蜂蜜と栗を入れて鍋でもったりするまで練る

  2. 2

    3、オマールにマヨネーズ市販グラタンを乗せ焼く
    4、肉昆布巻きの肉は、仕上がりが悪くなるので脂身のない肉を使う

  3. 3

    5、鶏八幡は人参ゴボウを大きめに切り、形を揃える

  4. 4

    筑前煮
    ID 18415848

  5. 5

    肉昆布巻き
    ID 18634745

  6. 6

    みかんなます
    ID 18373179

コツ・ポイント

材料左側が自分で作った物、右側が市販品。
食材は、鶏肉等間近になると一気に高値になるので、早めに準備して冷凍しておくなどしておくとといいでしょう。帆立の照り焼きなどは、早めに作り冷凍しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
異風人
異風人 @cook_40131689
に公開
どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ