さつま芋の葉の食べるラー油炒め

ももキッチン @cook_40118370
とっても簡単な炒め物です。
さつま芋の葉は食物繊維と熱しても壊れにくいビタミンCが豊富で肝臓によいそうです。
このレシピの生い立ち
芋の葉が沢山あったので作ってみました。
台湾の人はニンニクと炒めて塩で味付けするそうです。
さつま芋の葉の食べるラー油炒め
とっても簡単な炒め物です。
さつま芋の葉は食物繊維と熱しても壊れにくいビタミンCが豊富で肝臓によいそうです。
このレシピの生い立ち
芋の葉が沢山あったので作ってみました。
台湾の人はニンニクと炒めて塩で味付けするそうです。
作り方
- 1
このような形のさつま芋の葉を丁寧に洗う。
- 2
ボウルに山盛り1杯くらい。
- 3
中華なべに葉、食べるラー油、酒を入れて炒める。
- 4
全体的にしんなりして、濃い緑色になったら醤油をふりかけ味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
今回は桃屋の「辛そうで辛くないちょっと辛いラー油」を使いました。
醤油はキッコーマンの有機醤油を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつまいも葉茎のニンニク入り中華風炒め さつまいも葉茎のニンニク入り中華風炒め
野菜高騰お助けレシピさつまいも葉を活かしてより、ヘルシーに!より美肌に!さつまいも葉はビタミンB群豊富で老化予防!認知症お役立ち情報等https://amzn.to/33X4LVNhttps://yu-hayami.site/category/radio/spntifyのポッドキャストで速水ユウ検索でも聴ける! 速水ユウ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18355829