ストウブで☆じゃがいもを食べるポタージュ

FarmRoots @cook_40099702
【Farm Rootsのママが作る、体が潤う野菜レシピ】家族も絶賛!じゃがいものたっぷり入った、元気の出るスープです。
このレシピの生い立ち
FarmRootsではキタアカリを育てています。ねっとりとしたキタアカリと美濃酪牛乳を使って、ふいにポタージュが食べたくなりました。結果、重量感のあるポタージュになりましたが、じゃがいもなので、食べる感覚で飲めるスープになって満足☆
ストウブで☆じゃがいもを食べるポタージュ
【Farm Rootsのママが作る、体が潤う野菜レシピ】家族も絶賛!じゃがいものたっぷり入った、元気の出るスープです。
このレシピの生い立ち
FarmRootsではキタアカリを育てています。ねっとりとしたキタアカリと美濃酪牛乳を使って、ふいにポタージュが食べたくなりました。結果、重量感のあるポタージュになりましたが、じゃがいもなので、食べる感覚で飲めるスープになって満足☆
作り方
- 1
玉ねぎをスライスし、鍋に油と共に入れて火にかける。
弱火で蒸らしながら15分以上炒める。 - 2
じゃがいもは1mm幅にスライスし、水にさらし、水気を切ったら鍋に加え、蒸らし炒めをする。
- 3
鍋へ鶏のブイヨンを入れ、煮立ったら火を止めて粗熱をとる。
- 4
3をミキサーにかけなめらかにする。
- 5
4を鍋に戻し、牛乳、塩を加えて火にかけて温める。鍋のふちがふつふつしたら火を止める。
- 6
盛り付けて、パセリ(あれば)を散らして完成!
コツ・ポイント
☆できればストウブ鍋のような密閉性の高い鍋で、玉ねぎの蒸らし炒めをしっかりすると甘みが出ます♪
☆牛乳を入れたら沸騰させないようにしましょう。
☆鶏のブイヨンをおすすめしてます。無ければコンソメキューブを200mlのお湯で溶かして代用して。
似たレシピ
-
-
-
富良野産野菜で作る「かぼちゃポタージュ」 富良野産野菜で作る「かぼちゃポタージュ」
富良野のじゃがいもと玉ねぎも入ってます。美味しい牛乳と生クリームがたっぷり入ってて幸せ~なとろ~りスープです。 銀姐 -
とろ~り食べる、冷たいニンジンポタージュ とろ~り食べる、冷たいニンジンポタージュ
夏バテ防止に、栄養たっぷりの冷たい食べるポタージュはいかが?もちろん温かいスープも美味しい♡ 私からの一押しレシピです。 ゆきほ -
-
-
-
食べるスープ トマトポタージュ(缶) 食べるスープ トマトポタージュ(缶)
トマト缶を使った濃厚なトマトポタージュです。このまま食べるスープとして、または薄めて飲むスープとしてお召し上がり下さい。 April Fresh -
スープリーズ☆じゃが芋のポタージュ スープリーズ☆じゃが芋のポタージュ
スープメーカーで作る、じゃがいもと玉ねぎのシンプルなスープ。ブレンダーで攪拌して作るよりもさらさらした舌触りです。 ushigara -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356104