我が家流♪いなり寿司

えみしろくん
えみしろくん @cook_40060247

寿司あげを煮込んで~寿司飯を詰めるだけ♪
 困った時の簡単メニューヾ(*゚∇^*)ノ~
このレシピの生い立ち
困った時の簡単メニュー♪

寿司あげを煮込んで寿司飯を詰めるだけ~('-'*)♪

我が家流♪いなり寿司

寿司あげを煮込んで~寿司飯を詰めるだけ♪
 困った時の簡単メニューヾ(*゚∇^*)ノ~
このレシピの生い立ち
困った時の簡単メニュー♪

寿司あげを煮込んで寿司飯を詰めるだけ~('-'*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 寿司あげ 8枚
  2. 寿司飯 約2合
  3. 炒り胡麻 適量
  4. 2カップ
  5. 砂糖 大匙2杯
  6. 酒(無くてもOK) 大匙2杯
  7. 鰹削り粉 大匙1杯
  8. ダシ醤油 大匙3~4杯
  9. 少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    寿司あげを三角になるように半分に切り、破らないように優しく中をひろげる。

  2. 2

    鍋に、水・砂糖・酒(無くてもOK)・鰹削り粉・だし醤油を入れて、味見をして塩で加減して、中火~弱火で加熱する。

  3. 3

    沸いたら寿司あげを重ならないように広げて並べる。中火~弱火で5分位煮込み、箸等でソ~っとヒックリ返し、もう5分位煮込む。

  4. 4

    煮汁がヒタヒタ位で完成・大丈夫です!
     焦がさないように火加減に注意して!

  5. 5

    白飯2合に(酢大匙4+砂糖大匙2+塩小匙1)を合わせ、炒り胡麻を加えてザックリと混ぜ合わせておく。

  6. 6

    寿司飯を適量~握り、煮込んだ寿司あげでくるむ。

  7. 7

    三角に握った方が寿司あげで包みやすいです。(。-_-)ノ☆・゚::゚

  8. 8

    いなり寿司の完成です♪
    (b^ー゚)!!(゚∇^d)~~

コツ・ポイント

うすあげを焦がさないように煮込めば大丈夫(≧∇≦)b OK!
火加減に注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみしろくん
えみしろくん @cook_40060247
に公開
<毎日♪楽しい美味しい>を追求して生活しています。 地球の為に!家族の為に!エコ生活を探求中!! 時短簡単お手軽メニューを探索中(^^)
もっと読む

似たレシピ