豆腐を食べる!麻婆豆腐

ワテクマール @cook_40158199
大徳寺納豆が決め手!ぜひとも白ご飯と!これを食べたら外で麻婆豆腐を頼む必要が無くなります。
このレシピの生い立ち
小さい子が居るので外食出来ないため、お店に行かずに家庭で本格的な味を目指しました。本場の味です。
豆腐を食べる!麻婆豆腐
大徳寺納豆が決め手!ぜひとも白ご飯と!これを食べたら外で麻婆豆腐を頼む必要が無くなります。
このレシピの生い立ち
小さい子が居るので外食出来ないため、お店に行かずに家庭で本格的な味を目指しました。本場の味です。
作り方
- 1
豆腐を十字に4つに切る。2丁とも。豆腐は煮崩れ防止のため茹でておく。沸騰した湯に塩小さじ1を入れ、弱火で数分茹でる。
- 2
☆を合わせておく。フライパンを強火に掛け、油大さじ1を入れる。
- 3
合いびき肉を、炒めるというよりお玉で押し付け焼き付ける。あまり混ぜない。ステーキを焼くよう。少し焦がすと香ばしい。
- 4
3に★を加え、香ばしくなるまで炒める。
- 5
4に☆を加え、沸騰したら豆腐を入れる。中火にして豆腐に熱が入るまで2~3分待つ。
- 6
豆腐にしっかりと熱が入ったら、にんにくの芽を加え、片栗粉でトロミをつける。
- 7
鍋肌からラー油を回し入れたら強火にして、油を焼く。油が表面に浮き、鍋の底を焦がすよう焼き付ける。香ばしくなります。
- 8
皿に盛り、花椒粉を振る。
コツ・ポイント
ひき肉を炒める時、かき混ぜ過ぎると肉汁が逃げてしまいます。
豆腐を小さく切らないことで、豆腐の旨みをしっかり味わえます。出来れば豆腐は美味しい豆腐屋さんのものを。大徳寺納豆が普通の麻婆豆腐を2ランク引き上げます。大徳寺納豆は豆鼓でも代用可。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18358039