黄金比シリーズ★超簡単な万能出汁の取り方

meg526 @cook_40046866
うちの黄金比は削り節2%昆布1%★
入れて待つだけ!
鍋、火、使いません♪
冷蔵庫に常備しておくと便利☆
おせちにも♪
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていたものを覚えやすい分量と好みの味にアレンジしました。
黄金比シリーズ★超簡単な万能出汁の取り方
うちの黄金比は削り節2%昆布1%★
入れて待つだけ!
鍋、火、使いません♪
冷蔵庫に常備しておくと便利☆
おせちにも♪
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていたものを覚えやすい分量と好みの味にアレンジしました。
コツ・ポイント
・削り節はお茶パックに入れておくと濾す手間がなく便利です。
・昆布もキッチンバサミで細かく刻んでお茶パックに入れておくと、だし殻を炒め物などに再利用する時に便利です。
似たレシピ
-
簡単時短だし☆昆布&削り節の合わせだし♪ 簡単時短だし☆昆布&削り節の合わせだし♪
ささっと作りたい時は、必要な分だけ昆布と削り節を一緒に煮てしまいましょ♪1cup分の少量レシピでup♪ mii☆sama -
-
-
-
-
-
-
簡単♪ダシ濃く旨い!万能ダシつゆ♪甘め編 簡単♪ダシ濃く旨い!万能ダシつゆ♪甘め編
料理はダシで決まる…削り節に叶う物はありません。今回、混合削り節で取ったダシを使用してみました。鰹節のみより、混合削り節の方がしっかりとした風味です。価格も抑えられ、私個人的には混合削り節がオススメ♪煮物によく合います。 ブー君のママ -
お年寄り絶賛シリーズ☆大根削り節漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆大根削り節漬け☆
聖護院大根を使い、削り節、ねこぶ出汁で浅漬けを作りました。ビニール袋に大根を入れて、冷蔵庫で、3時間で出来上がりです☆ おみつこさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18358271