豆と野菜のヘルシーカレー

マルゼン薬局*栄養士 @cook_40084730
血糖値が高めの方に!糖尿病対策レシピ!
このレシピの生い立ち
マンナンヒカリはお米と一緒に炊くことで、カロリーカット、さらに食物繊維もとれます!
<作り方>1合のお米に対して、マンナンヒカリ75gを加えて、2合目まで水を入れて炊飯する→2合分の炊きあがり!
豆と野菜のヘルシーカレー
血糖値が高めの方に!糖尿病対策レシピ!
このレシピの生い立ち
マンナンヒカリはお米と一緒に炊くことで、カロリーカット、さらに食物繊維もとれます!
<作り方>1合のお米に対して、マンナンヒカリ75gを加えて、2合目まで水を入れて炊飯する→2合分の炊きあがり!
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじんは荒いみじん切りにする。大根の葉は約0.5cm幅に切る。トマトは約1cm角に切る。
- 2
鍋にオリーブオイルを熱し、しょうがを入れ、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
- 3
さらに鶏ひき肉を炒め、水を加える。
- 4
にんじんと大根の葉を入れ、約5分蓋をして火を通す。
- 5
トマトとひよこ豆を入れて約20分煮込み、カレールーを入れてさらに5分ほど煮込む。
- 6
皿にご飯と5を盛り付け、刻んだ大根の葉を飾り付けて完成!
コツ・ポイント
ひよこ豆に含まれる食物繊維やレシチンは余分なコレステロールを排泄してくれ、糖尿病や動脈硬化の予防に効果的です。またひよこ豆は低GI食であり、血糖値の上昇を緩やかにします。
エネルギー:410kcal 塩分:1.5g(1人分)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏野菜カレー(ナスとピーマン) 夏野菜カレー(ナスとピーマン)
1. 夏野菜で栄養たっぷり&ヘルシー! • ナスは体を冷やす作用があり、夏バテ対策にぴったり • ピーマンはビタミンCが豊富で美肌・免疫力アップにも◎ dama_dining -
-
-
-
ひよこ豆と野菜たっぷりキーマカレー ひよこ豆と野菜たっぷりキーマカレー
野菜はFPでガーッとやってくわえます。コトコト煮込まないので 夏暑い時季や 忙しい時に嬉しいカレーです(^ω^) mildsevene
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18358984