子供も大好き♪ たけのこの甘味噌煮

*matyy*
*matyy* @cook_40158481

旬のたけのこで 白いご飯がすすみます!
子供たちも大好きです!
このレシピの生い立ち
昔おばあちゃんが作ってくれたのを再現しました!

子供も大好き♪ たけのこの甘味噌煮

旬のたけのこで 白いご飯がすすみます!
子供たちも大好きです!
このレシピの生い立ち
昔おばあちゃんが作ってくれたのを再現しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ(皮をむいてあく抜きしたもの) 350g
  2. ごま 適量
  3. 砂糖(上白糖または三温糖) 大さじ2
  4. 味噌(こし味噌がいいです!) 大さじ2
  5. 適量

作り方

  1. 1

    あく抜きして茹でたたけのこを使います!
    (市販の水煮たけのこでも、もちろんOKです!)

  2. 2

    たけのこを縦に5cm、厚さは5mmくらいに切り、さっと茹でてざるに上げます

  3. 3

    鍋にごま油少々と、ざるに上げたたけのこを入れ、軽く炒めます

  4. 4

    ごま油が全体に回ったら、砂糖と味噌を入れ、たけのこにからませます!からませたままひと呼吸!(1分くらいそのまま放置!)

  5. 5

    水をたけのこがかぶるくらい入れ、忘れずに蓋をして、中火の弱火で煮立ってから10分くらい煮ます(水が少なかったら足して!)

  6. 6

    次に、鍋の蓋をずらして、たまに混ぜながら煮ます(火加減そのまま、水分量に注意して下さい!)

  7. 7

    水分がなくなり、たけのこを混ぜた時に鍋の底が見えるくらいになったら火を止めます!

  8. 8

    冷まして味を染み込ませたら出来上がりです!
    山椒の葉を乗せたら大人のおつまみにもいいですね(*´ω`*)

  9. 9

    追加(*´ω`*)
    我が家はこちらの味噌をいつも使います!

コツ・ポイント

水分がなくなると焦げるので注意してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*matyy*
*matyy* @cook_40158481
に公開

似たレシピ