炊飯器で簡単塩麹

つくしS @cook_40074582
甘麹は2~3回作ったので塩麹も作ってみました。
このレシピの生い立ち
塩麹の発酵は普通常温で寝かせて行い、夏は約1週間、冬は約2週間ほどかかります。この発酵を炊飯器の保温モードで行うのが私流です。
炊飯器で簡単塩麹
甘麹は2~3回作ったので塩麹も作ってみました。
このレシピの生い立ち
塩麹の発酵は普通常温で寝かせて行い、夏は約1週間、冬は約2週間ほどかかります。この発酵を炊飯器の保温モードで行うのが私流です。
作り方
- 1
米麹をビニール袋に入れてよくほぐす。お湯《60℃》に塩を入れてよく混ぜる。
- 2
1時間だったもの。
- 3
2時間だったもの。
- 4
3時間だったもの。
- 5
4時間だったもの。
- 6
5時間だったもの。完成。保存容器に入れて粗熱が取れたら冷蔵庫保存。保存は3ヶ月位。
コツ・ポイント
温度を上げすぎない。70℃を超えると菌が死んでしまう。フタを開け閉めする。濡れ布巾をかぶせる。1時間に1回かき混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で30分☆簡単たっぷり塩麹☆ 炊飯器で30分☆簡単たっぷり塩麹☆
塩麹が好き♡でも高い(;∀; )そんなお悩みは手作りで解決☆しかも炊飯器で1時間で簡単にたくさん作れちゃいますよ♪ のんびりチキン -
さらに生麹で美容と健康☆塩麹レシピ さらに生麹で美容と健康☆塩麹レシピ
生塩麹のポイントは米麹3に対して塩1水4の割合で混ぜることらしいです。私のレシピは相変わらず少し甘目です。 raburihome -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18359431