炊飯器で簡単塩麹

つくしS
つくしS @cook_40074582

甘麹は2~3回作ったので塩麹も作ってみました。
このレシピの生い立ち
塩麹の発酵は普通常温で寝かせて行い、夏は約1週間、冬は約2週間ほどかかります。この発酵を炊飯器の保温モードで行うのが私流です。

炊飯器で簡単塩麹

甘麹は2~3回作ったので塩麹も作ってみました。
このレシピの生い立ち
塩麹の発酵は普通常温で寝かせて行い、夏は約1週間、冬は約2週間ほどかかります。この発酵を炊飯器の保温モードで行うのが私流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

795ml分
  1. 米麹 300g
  2. お湯《60℃》 450~500ml
  3. 80g

作り方

  1. 1

    米麹をビニール袋に入れてよくほぐす。お湯《60℃》に塩を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    1時間だったもの。

  3. 3

    2時間だったもの。

  4. 4

    3時間だったもの。

  5. 5

    4時間だったもの。

  6. 6

    5時間だったもの。完成。保存容器に入れて粗熱が取れたら冷蔵庫保存。保存は3ヶ月位。

コツ・ポイント

温度を上げすぎない。70℃を超えると菌が死んでしまう。フタを開け閉めする。濡れ布巾をかぶせる。1時間に1回かき混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくしS
つくしS @cook_40074582
に公開
宜しくお願いしま。
もっと読む

似たレシピ