♡アップルカスタードパイ♡

りんごの消費に困ったらコレ!!
シナモン抜きのさっくり甘いアップルパイにトロトロのカスタードをプラス♪
このレシピの生い立ち
りんごの消費に困ったのでアップルパイに!
♡アップルカスタードパイ♡
りんごの消費に困ったらコレ!!
シナモン抜きのさっくり甘いアップルパイにトロトロのカスタードをプラス♪
このレシピの生い立ち
りんごの消費に困ったのでアップルパイに!
作り方
- 1
まずカスタードを作ります。ボウルに薄力粉、卵黄、砂糖を入れて混ぜ合わせる。
- 2
鍋に牛乳を入れて沸騰直前まで温め、①に牛乳を流し入れよく混ぜる。
- 3
②をザルで裏ごししながらまた鍋へ戻し、弱火~中火くらいでトロトロになるまで温めていく。(焦げやすいので注意!)
- 4
トロトロになったらボウルに移し粗熱を取り、バニラエッセンスを入れ混ぜる。混ぜ終わったら、ラップをして冷蔵庫で冷やす。
- 5
りんごの皮を剥き、お好みのサイズに切ります。
- 6
フライパンにバターを入れて⑤で切ったりんごを入れます。弱火で全体に馴染ませます。
- 7
馴染んだら、砂糖を加え煮詰めていきます。(汁がなくなる直前くらいまで)
- 8
解凍しておいたパイシート1枚に薄力粉を少量まぶして、ラップで挟みめん棒で型より一回り大きく伸ばしていく。
- 9
伸ばしたパイシートを型の上に乗せ、はみ出た部分を落とします。(はみ出て残った生地は後程また使います。)
- 10
型に敷いたパイシートの底に、フォークで数カ所穴を開けておきます。
- 11
オーブンを180℃に余熱。冷蔵庫に入れておいたカスタードを取り出し、⑩の型に流し入れ平らにします。
- 12
⑪に煮詰めておいたりんごを上に敷き詰めていく。
- 13
⑨で残ったパイシートと残りのパイシート1枚をめん棒で伸ばして⑫の上に格子状に乗せる。
- 14
⑬の上から艶出し卵黄を刷毛で塗り、180℃のオーブンで20分~25分焼きます。
- 15
焼きたてはカスタードが緩くなっているので型からすぐには外さず、粗熱を取り冷蔵庫に入れてしばらく冷ましておく。
- 16
カスタードがある程度固まれば完成!
冷やし過ぎるとパイの底が型にくっついてしまうので気をつけて下さい。
コツ・ポイント
・冷凍パイ生地は予め、冷蔵庫で解凍しておいて下さい。解凍しすぎるとベトベトになってしまうので注意!
・焼き上がりはカスタードが緩いので気をつけて下さい(^^;)
似たレシピ
-
冷凍パイシートでアップルカスタードパイ♪ 冷凍パイシートでアップルカスタードパイ♪
シナモンが苦手な息子と夫に☆カスタードクリーム入りのアップルパイ♪リンゴもカスタードもレンジで簡単に作れます♪ REN714MAMA -
-
-
レンジフル活用!アップルカスタードパイ☆ レンジフル活用!アップルカスタードパイ☆
焼き上げ以外はレンジのみの簡単カスタードアップルパイです!甘酸っぱい林檎の風味、カスタードのまろやかさが詰まってます! あさぎ+ -
-
-
冷凍パイシートでアップルカスタードパイ 冷凍パイシートでアップルカスタードパイ
大好きなアップルカスタードパイを冷凍パイシートを使って簡単に♪中からごろっとりんごになめらかカスタード美味しい組み合わせ 4児男子母さんの台所 -
★簡単!*アップルカスタードパイ*です♪ ★簡単!*アップルカスタードパイ*です♪
冷凍してたシナモンりんごとカスタードクリームを入れ冷凍パイシートでボリュームたっぷりのアップルカスタードパイです♪ たかしママ -
-
-
冷凍パイシートで!アップルカスタードパイ 冷凍パイシートで!アップルカスタードパイ
レンジで作るカスタードと冷凍パイシートでひと工夫の簡単アップルパイ!本格的でカスタードが良さを引き立てます。 kayoboo▲▽ -
パイシートで♪アップルカスタードパイ パイシートで♪アップルカスタードパイ
冷凍パイシートにカスタードクリームとにリンゴを包んで焼きました。シナモンとレーズンも入ってリッチな味わい♪ rarararako
その他のレシピ