根菜の旨煮

あーるまーく
あーるまーく @cook_40150082

食物繊維たっぷりのおなかにも母乳にも良い根菜。我が家では皮ごといただきます。圧力鍋で皮も柔らかくなりますよ☆
このレシピの生い立ち
母乳をあげているのであまり甘過ぎず、根菜の味も味わえる味付けの煮物にしました。

根菜の旨煮

食物繊維たっぷりのおなかにも母乳にも良い根菜。我が家では皮ごといただきます。圧力鍋で皮も柔らかくなりますよ☆
このレシピの生い立ち
母乳をあげているのであまり甘過ぎず、根菜の味も味わえる味付けの煮物にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5-6人
  1. 蓮根 2連
  2. にんじん 1本
  3. じゃがいも 2個
  4. 生しいたけ 4個
  5. かつおだしの素(干し椎茸昆布粉砕入り) 大さじ2
  6. こんぶつゆ 大さじ2
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜はよく洗い蓮根人参は皮付きのまま輪切りにします。蓮根3cm、じゃがいもや人参は5cmと厚切。椎茸はお好みの切り方で。

  2. 2

    圧力鍋に根菜を敷き詰めます。蓮根は斜めにして整然と並べ、じゃがいもが汁に入るように。にんじん椎茸は上でもオッケー。

  3. 3

    水を蓮根の少し上くらいまでいれます。そのあと混ぜた調味料をかけます。

  4. 4

    火にかけ調味料が溶けたら一旦味を確認。足らなかったら足します。
    加熱は圧力がかかってから弱火5分。

コツ・ポイント

圧力鍋のピンが下がったあと一度味見して最終確認。あとは他の料理ができるまで放置するとよく味が染みます。
加熱は長すぎると歯ごたえを失うので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーるまーく
あーるまーく @cook_40150082
に公開
さいたま在住、男の子2人のママです。いつも夕飯や晴れの日の献立は皆様のレシピに助けられています!
もっと読む

似たレシピ