作り方
- 1
大根を乱切りにして、1度茹でる。
- 2
ぶりのあらも①の大根を引き上げた茹で汁で、サッと湯を通す。
- 3
鍋に①②を入れ、薄切りにした生姜を入れる。
- 4
③に☆の調味料を入れ落し蓋(アルミ)をして強火で煮る。
- 5
沸騰したら中火にして溜まり醤油(刺身醤油)を入れて10分煮る。
- 6
強火にして煮詰める。
- 7
煮汁にとろみが出て、大根がやわらかくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
溜まり醤油を入れると大根がベッコウ色になります。
家の溜まり醤油は、甘いので大さじ2入れます。
似たレシピ
-
魚のアラはダシいらず!味しみぶり大根 魚のアラはダシいらず!味しみぶり大根
ぶりのアラと大根を煮ると、大根がぶりの旨味を吸って絶品です。ぶりが脂がのって美味しい季節なので作ってみました!ヒデとカズのパパ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18366276