四角いスコッチエッグ☆

2児姫mama☆ @cook_40140867
以前どこかで見た四角いゆで卵…四角いゆで卵できるなら、四角いスコッチエッグもできるんじゃないか?!と思い立って作りました
このレシピの生い立ち
夫がスコッチエッグを食べたいと言い…どこかで見た四角いゆで卵を思い出し作ってみました!新米主婦の初スコッチエッグです(笑)
四角いスコッチエッグ☆
以前どこかで見た四角いゆで卵…四角いゆで卵できるなら、四角いスコッチエッグもできるんじゃないか?!と思い立って作りました
このレシピの生い立ち
夫がスコッチエッグを食べたいと言い…どこかで見た四角いゆで卵を思い出し作ってみました!新米主婦の初スコッチエッグです(笑)
作り方
- 1
ゆで卵をお好みの加減で茹でてカラを剥きタッパーに入れて冷やし四角くする。(前日の夜に作っておきました)
- 2
豚ひき肉・パン粉・牛乳・卵(つなぎ用)・塩コショウをこねる(こちらも前日の夜に作っておきました)
- 3
手の平に②を広げ卵を中心に置いておにぎりを握るように包みゆで卵通りの四角くにする。(ここでフライパンを弱火で置いておく)
- 4
包み終わったものはどんどんフライパンへ投下。
- 5
ひっくり返すのがとっても大変ですが、フライ返しや箸を巧みに使って6面全て焼く。
- 6
※卵が丸見えでも手作り感ってことで気にしない気にしない(笑)
- 7
焼きあがったらお好みでケチャップやソースをかけて食べてください!
コツ・ポイント
どうやれば卵からひき肉が剥がれないか教えていただきたいです(T-T)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スコッチエッグを揚げちゃいました♪ スコッチエッグを揚げちゃいました♪
でっかいスコッチエッグに衣をつけて揚げちゃいました。ボリュームたっぷり大満足の一品です。夕飯のおかずにもお弁当にもマル◎ ドキンちゃんのママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18371201