こんにゃく しょうゆ 簡単レンジ煮

ポーシ亭
ポーシ亭 @cook_40056171

タレから全部電子レンジですぐに出来ます。
煮込んだ「もつ煮込み」みたいでおいしい。
ゆでタコ入り 激ウマです。
このレシピの生い立ち
群馬産の生いも・こんにゃく工場の切れ端が 安くておいしい。
レンジでチンしたこんにゃくに、うまししょうゆをからめたらおいしい1品に。
にんにく、しょうがの皮、ねぎの青い部分、老酒、しょうゆ、砂糖を加熱しただけで作った、たれをかけるだけ。

こんにゃく しょうゆ 簡単レンジ煮

タレから全部電子レンジですぐに出来ます。
煮込んだ「もつ煮込み」みたいでおいしい。
ゆでタコ入り 激ウマです。
このレシピの生い立ち
群馬産の生いも・こんにゃく工場の切れ端が 安くておいしい。
レンジでチンしたこんにゃくに、うまししょうゆをからめたらおいしい1品に。
にんにく、しょうがの皮、ねぎの青い部分、老酒、しょうゆ、砂糖を加熱しただけで作った、たれをかけるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1袋
  2. ◆タレ◆
  3. ◆しょうゆ 大さじ2−3
  4. ◆紹興酒、酒 大さじ半分
  5. ◆砂糖 少々
  6. ◆にんにく 半かけをスライス
  7. ◆しょうがの皮、しょうが 半かけをスライス
  8. ねぎの青い部分 少々
  9. ※タレは多めに作っておくと便利です。
  10. ※七味とうがらし お好みで
  11. ※ねりからし お好みで
  12. ゆでだこ お好みで

作り方

  1. 1

    こんにゃくを食べやすい大きさに切る。

    水とこんにゃくを 耐熱容器に入れて3分以上 弱で
    沸騰させる。
    下ゆでのため

  2. 2

    こんにゃくをザルにあける。耐熱容器に◆調味料を入れ沸騰させて自然に冷ます。
    薬味を取り除き
    冷蔵庫で約1ヶ月保存可。

  3. 3

    下ゆでした
    こんにゃくに
    ◆のタレをからめて加熱。
    味見をしてタレを足してください。
    そのまま置くと味が良くなじむ。

  4. 4

    タレに使った
    ネギ、しょうが は
    刻んで入れても
    おいしいです。
    タレは ゆでたまご、卵かけご飯、焼き豚もに合います。

  5. 5

    しょうゆだれを目玉焼きに、おいしかったです。チャーハン、何でもOK。ゆでだこ、砂糖追加で入れたら味がしみて激ウマに!

  6. 6

    青菜・春菊をレンジで加熱して、冷水で数分浸してから
    水気を絞って切る。

    こんにゃくに添える。

  7. 7

    本場・群馬の
    ヨコオデイリーフーズさんのハネ出しこんにゃく
    300g入り98円
    人参色のも各種入って色どりキレイ。

  8. 8

    白・黒ミックス
    300g 98円
    激安ですが
    リピ買いするほど
    おいしいです。
    工場直販サイトあり

  9. 9

    こんにゃく大好きな方なら、
    白、黒、キンピラ用、丸、三角、
    いろいろ混ぜると楽しいし、食感も違って面白いですね。

コツ・ポイント

こんにゃくは包丁よりも、湯のみ、おちょこで切ると 断面に味がしみて良いそうです。
最近見つけた「ちぎりこんにゃく、ハネ出しこんにゃく」切らないですぐ使えるし、白、黒が混ざっていて見た目も◎ 主人も「このこんにゃく、なんか? うまいね」

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポーシ亭
ポーシ亭 @cook_40056171
に公開
皆さまのアイデアいっぱいのレシピのおかげで日々、おいしい料理に出会えています。おいしいと、笑顔も増える!いろいろと助かっています。ありがとうございます❤
もっと読む

似たレシピ