お弁当に♪簡単適当☆鶏そぼろ

きゃぶれたー @cook_40047898
すみません(^^ゞ 実は写真のいり卵の下に、鶏そぼろが隠れています<(_ _)>
このレシピの生い立ち
学生のころから大好きな鶏そぼろ(^^)v
お弁当に♪簡単適当☆鶏そぼろ
すみません(^^ゞ 実は写真のいり卵の下に、鶏そぼろが隠れています<(_ _)>
このレシピの生い立ち
学生のころから大好きな鶏そぼろ(^^)v
作り方
- 1
鶏ミンチをフライパンに入れ、色が変わりポロポロになるまで炒めます。
- 2
☆を合わせ、フライパンに加えます。
- 3
ある程度水分が飛ぶまで、強火で炒ります。
- 4
味見をして、薄いようでしたら、めんつゆか、醤油などお好みで調整してください。
コツ・ポイント
ポイントはケーキシロップです♪
あまり入れすぎると、甘みがくどくなってしまうので、ちょびっとだけにしてくださいね!
お弁当に詰める際、私はまずご飯を半分入れ、そこに鶏そぼろをのせ、また半分ご飯を入れて、その上に炒り卵をのせます♪
似たレシピ
-
-
-
鶏そぼろ☆簡単しっとりめんつゆお弁当に 鶏そぼろ☆簡単しっとりめんつゆお弁当に
だまにならなくて、細かい鶏そぼろ煮です。常備菜として作っておくと、お弁当やおにぎり、簡単に鶏そぼろ丼が作れて便利です‼ beloved612 -
-
-
フライパンで簡単!鶏そぼろ卵丼 フライパンで簡単!鶏そぼろ卵丼
鶏そぼろといり卵をご飯にどん!子どもが大好きな丼です。フライパンでいり卵を作って、そのフライパンで鶏そぼろを作ります ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18375282