しなびた大根のキンピラ

麗ka
麗ka @cook_40074477

しなびた大根も、今はやりの干し野菜と考えたら問題なし!!捨てずに食べてしまおう
このレシピの生い立ち
しなびた大根の皮が剥きにくかったので、開き直ってそのまま切っちゃいました!

しなびた大根のキンピラ

しなびた大根も、今はやりの干し野菜と考えたら問題なし!!捨てずに食べてしまおう
このレシピの生い立ち
しなびた大根の皮が剥きにくかったので、開き直ってそのまま切っちゃいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しなびた大根 1/2本
  2. ツナ缶 1個
  3. みりん・酒 大1
  4. 醤油 大1~2
  5. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    しなびた大根の皮は剥きにくいのでそのまま、輪切りにしてから千切りにする。汚れているところだけ皮をそぎ取るる

  2. 2

    大根・ツナ缶(オイルごと)・みりん・酒を入れ蒸し煮にする。

  3. 3

    火が通ってから、醤油大1を入れ、よく混ぜてから味見をする。薄ければ醤油をさらに大1を入れる。好みでブラックペッパー少々

コツ・ポイント

油はツナ缶の油だけで十分でした。千切りも太くても気にしないでいいよ!
お弁当に入れるときは少し味を濃くしてね。冷凍していた豚バラと、豆板醤・コチジャンの味付けでもおいしかったよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
麗ka
麗ka @cook_40074477
に公開
最近読んだアメリカの健康物の翻訳本で気になったのが、運動して、健康に気を付けているのにぶくぶく太る人々。1冊は人工甘味料アスパルテームの害、もう1冊は遺伝子組み換え小麦の害。今のアメリカを見ればこれからの日本がわかるその本に書いてあったのが一生に一度は毛髪ミネラル検査。やってみたらヨウ素がぜんぜん無し!ヒ素が多め。。。カロリーゼロのコーラをやめて、和食の食事を増やさねば
もっと読む

似たレシピ