出汁で簡単ほっこりおじや!

ちゃっぴーだよ
ちゃっぴーだよ @cook_40160408

お出汁の香りがとってもいいおじやです!
このレシピの生い立ち
母が風邪を引いたので、作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~5人分
  1. ご飯 3〜4膳程
  2. ご飯が浸るくらい
  3. だしの素 二袋
  4. 2個
  5. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    お水にだしの素を入れ、温めながらよく溶かします。

  2. 2

    一旦沸騰しそうになったら火を弱め、御飯を入れて、中火で様子を見ながら煮ます。焦げないように混ぜてください。

  3. 3

    御飯がべちゃっとならなくなったら片栗粉を加えた溶き卵を円を描くように入れます。

  4. 4

    卵に火が通ったら粗熱を取って味見をして下さい。
    味が足りないと思ったら、塩を振るといいと思います。

コツ・ポイント

卵と片栗粉はよく溶いてください。

冷凍したら長持ちしますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちゃっぴーだよ
ちゃっぴーだよ @cook_40160408
に公開
暇さえあれば台所に立っている中学三年生です。上手くいったら載せています(笑)よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ