にんじんの葉とお豆のエスニックな炒め物

ゆきえもん★
ゆきえもん★ @cook_40161044

にんじんの葉の活用方法を考えていました。カレー粉でおいしくなります。
そのまま食べても、おにぎりの中に入れても。
このレシピの生い立ち
大量にあるにんじんの葉を捨てるのがもったいなくて。

にんじんの葉とお豆のエスニックな炒め物

にんじんの葉の活用方法を考えていました。カレー粉でおいしくなります。
そのまま食べても、おにぎりの中に入れても。
このレシピの生い立ち
大量にあるにんじんの葉を捨てるのがもったいなくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじんの葉 適量
  2. 水煮大豆もしくは水煮ひよこ豆 適量
  3. カレー粉 適量
  4. 適量
  5. 油(オリーブオイル、ココナッツオイル、胡麻油など好きな油) 適量
  6. ガーリックパウダー 適量

作り方

  1. 1

    にんじんの葉は洗って、5mmくらいに細かく刻む。茎のほうは硬かったら、葉だけ使う。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、塩でにんじん葉を炒める。豆とカレー粉、ガーリックパウダーを加え、さらに炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

塩味が効いていたほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきえもん★
ゆきえもん★ @cook_40161044
に公開
野菜好きでジュニア野菜ソムリエも取得しました。今はマクロビを勉強中♪季節のお野菜を、無駄なく使うために料理の腕を磨きたい。共働きでもちゃんとしたごはんが食べたいため、手早く料理できるように修行中です。
もっと読む

似たレシピ