☆簡単☆とろとろ角煮☆圧力鍋無し☆

がみさん(σωσ) @cook_40053397
白ネギも豚肉もトロットロ♡残った汁にゆで卵を入れて一晩冷蔵庫に入れて味玉子も美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
母の角煮が美味しくて見様見真似で作ってみました
☆簡単☆とろとろ角煮☆圧力鍋無し☆
白ネギも豚肉もトロットロ♡残った汁にゆで卵を入れて一晩冷蔵庫に入れて味玉子も美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
母の角煮が美味しくて見様見真似で作ってみました
作り方
- 1
豚バラブロックは6〜8等分に切り分けます。
- 2
しょうがは皮をむいて2ミリくらいの輪切りにする。白ネギは5センチくらいに切ります。
- 3
お酒とお水を鍋に入れ火にかけます。ここにネギと生姜を入れます。
- 4
豚肉をフライパンで全面焼きます。脂身のところはしっかり焼いて油を出します。出た油はペーパーで拭いてしまいましょう
- 5
全面焼けたらお鍋に投入します。豚がお水にひたひたに浸かるように調整してください。
- 6
調味料を入れ蓋をして弱火でコトコト2時間。
たまにお肉をひっくり返してください。 - 7
火をきったあと一度常温で冷まします。
食べる前に温め直して完成です。
コツ・ポイント
材料を鍋に入れたらほったらかしで美味しくなります。炊く時間を長くすればもっととろとろになりますよ〜
似たレシピ
-
圧力鍋で★豚の角煮ラー油★コレ間違いなし 圧力鍋で★豚の角煮ラー油★コレ間違いなし
豚の角煮に食べるラー油を入れてつくったら激ウマでした。ウマウマソースもったいないので、白ネギなんかも一緒に煮込みます。 まさコ -
-
圧力鍋で ほったらかし☆トロトロ角煮 圧力鍋で ほったらかし☆トロトロ角煮
ラーメン屋さん顔負けのトロトロ角煮☆材料を圧力鍋に入れて一晩放置するだけなので簡単おでんに入れても美味しい 如已ユリリン浅倉 -
圧力鍋不要!!超簡単に絶品とろとろ角煮♪ 圧力鍋不要!!超簡単に絶品とろとろ角煮♪
圧力鍋は必要無し!!下ゆでも必要無し!!全部お鍋に入れて煮るだけで、ビックリするくらいとろっとろの角煮が出来上がります☆まめコッコ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18384977