お肉なしでも☆すき焼き風煮

ココハルママ
ココハルママ @cook_40125062

お肉は入ってないけど・・地味だけど・・。揚げた豆腐としいたけですき焼き風に仕上げました。
このレシピの生い立ち
うちにすき焼きの材料はあるけど肉がない!そんな時にお肉なしでもすきやきを食べた感が出るように作ってみました。

お肉なしでも☆すき焼き風煮

お肉は入ってないけど・・地味だけど・・。揚げた豆腐としいたけですき焼き風に仕上げました。
このレシピの生い立ち
うちにすき焼きの材料はあるけど肉がない!そんな時にお肉なしでもすきやきを食べた感が出るように作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しいたけ(半分のそぎ切り) 4個
  2. 白菜(2㎝幅のざく切り) 2枚
  3. 長ネギ(ななめ薄切り) 1/4本
  4. 木綿豆腐(四角) 1/4丁
  5. 片栗粉 適量
  6. サラダ油 適量
  7. 11/2カップ
  8. 料理酒 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 三温糖(砂糖) 大さじ11/2
  11. 濃いくち醤油 大さじ3
  12. だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐を水きりしておく。鍋に*の調味料を煮立たせ白菜としいたけの軸を入れ蓋をして中弱火で10分ほど煮る。

  2. 2

    白菜がくたっとなったら火を止めておく。豆腐としいたけに片栗粉をまぶす。

  3. 3

    豆腐としいたけを油でカラッと揚げ、できたものから②の鍋に入れる。

  4. 4

    全部が鍋に入ったら火を付け長ネギを加え煮汁にからめ、とろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

しらたきをいれても美味しいと思います。
濃いめの味付けなのでご飯にのせても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ココハルママ
ココハルママ @cook_40125062
に公開
2歳の娘をもつ新米ママです。我が家の日々のごはんレシピです。夢は娘と一緒に台所にたつこと(^^♪結婚前は保育園の給食を作っていたので、子どもの食事やおやつも載せていけたらいいなぁと思ってます❤
もっと読む

似たレシピ